※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miii
子育て・グッズ

4月から年少で幼稚園に通っています。今までは自宅保育でした。毎日バス…

4月から年少で幼稚園に通っています。今までは自宅保育でした。
毎日バス通園なんですが、最初の二週間は泣いて泣いてそれでもなんとかバスに乗って通っていました🚌
三週間も過ぎて泣かなくなり、旦那と「少しずつ慣れてきたんだねー」と話していた矢先、幼稚園から電話がありました。
先生「最近になって、30分に1回くらい泣いてるんですがご家庭ではどうですか?」
との事でした🙀
本当ーにビックリで、本人も幼稚園の出来事を話してくれたり楽しそうにしていたので安心していたのですが…。
ママがいなくて寂しくて泣いているようで、クラスの子がヨシヨシしてくれたりなぐさめてくれてるみたいです🥺
この先少しずつ園に慣れてくれる日がくるのでしょうか?
同じご経験があるママさん、声かけなどアドバイスいただけたら嬉しいです。

コメント

ちき

長男もそうでした☺️
バスは最初の1週間で泣かなくなったのですが、幼稚園に着いてからしょっちゅう泣いていたみたいです😂
大丈夫です!いつかは慣れます!

元々お友だちと遊ぶのも苦手でなかなか同年代の子と遊べなかったのですが、3ヶ月くらいしてからお手紙交換などするようになり、今ではお友だち大好きで幼稚園行きたくてしょうがないみたいです😊