
大人になっても茄子だけがどーにも嫌で、出産入院とか産後ケアで「食べ…
大人になっても茄子だけがどーにも嫌で、出産入院とか産後ケアで「食べられないものありますか?」って聞かれると、「茄子」って言いたいけどこれは絶対アレルギーの質問だ…と思って言えず、茄子が出て残すと「あら、茄子嫌いなの?」って聞かれるのめっちゃ恥ずかしい😇
(過去に1回、「茄子です」って答えたら「え?茄子?アレルギー?」「いや、嫌いなだけです…」と恥をかいたこともある)
恥ずかしいけど本当に食べられない…。あいつは焼いても揚げても煮ても無理。
秋茄子は嫁に食わすなっていうくらい美味しいんだよ?とか言われたら、はい、嫁は喜んで食べませんって思うくらい。笑
茄子以外も嫌なもの多い方だけど食べることはできる。でも茄子は食べられない…。
また茄子の季節が来る。
子どもの頃、母が茄子を買わないように毎回スーパーについて行って、茄子売り場に先回りして背中で隠してたのが懐かしい…。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私は妊娠するとなぜか毎回魚が生臭くなってどうしても食べられなくなり、出産入院中のアンケートに「魚」と書いたよ。匂いがしてくるだけで吐きそうになってたから。あと、大嫌いなピーマンも笑笑。書いて大丈夫だよ😊⟡.·
コメント