
1歳半の子ども部屋と寝るスペースをどうするか悩んでいます。今は十帖く…
1歳半の子ども部屋と寝るスペースをどうするか悩んでいます。
今は十帖くらいの部屋を子ども部屋として使っていて、遊び場も寝る場所もここにしています。ベビーサークルの中にお布団を敷いて、添い寝じゃないと寝ないので私と子どもで寝て、主人は別の部屋で寝ています。
いつもベビーサークルがなければ遊ぶスペースが広くなるのになぁ…と思っているんですが、
·主人のいびきがうるさすぎて一緒の部屋だと眠れない
·主人が感染症をもらってくる率が高いので別部屋の方が安心
·ベビーサークルを撤去したら恐らく絵本やおもちゃの所へ行っていつまでも寝ない
などの問題点があり、結局は今の状態になっています。
他の部屋は大きめの家具が置いてあるので、別の部屋を使うのも厳しいかなぁと思います。
何かいい方法はないでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント