※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母に子供を預けたが、入院の連絡を受けて急いで病院へ向かいました。母は不満を持っていたようです。これは非常識だったのでしょうか。

子供が熱を出し、仕事が休みだった母に子供を預けました。

母が子供を病院に連れて行ってくれた結果入院することになり、大きな病院に向かっていると連絡が来ました。

母に連絡する運転中で詳しくは教えて貰えず、
こちらも仕事を引き継ぎ、病院へ向かいました

非常識でしたか?

私としては入院手続きや、荷物の準備、
下の子が保育園から帰ってきてからでは
大変だろうと思い、いそいで駆けつけたのですが、
不服だったようで苛立った声でなんか言ってました。

コメント

ままり

何が不服だったのでしょうか?
普通の流れだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人(私の母)が1人子供に付き添ってるんだから仕事早退してくる必要もないのにしてきた。

    って感じだと思います💦

    • 4月28日
  • ままり

    ままり

    入院となると親でないとわからないことも多いと思うし、普通だと思いますよ💦

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思って駆けつけましたが、それが不満だと思う人もいるんですね…

    • 4月28日
2児ママ

我が子なんですから、しかも入院となると早退が普通かなと思います!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いても立ってもいられないですよね💦

    • 4月28日
み

仕事してても心配で身が入らないでしょうし普通の感覚だと思います!
任せてもらえなくて不服ってことですかね😅

はじめてのママリ🔰

逆で早退しなかったらですが我が子なら心配なのですぐ駆けつけます💦
頼りないと思われたってことなんですかね?怒るポイントがわかりません💦