※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

産休中に業務連絡があり、対応を求められたことに不満を感じています。引き継ぎ時から仕事の能力に疑問を持っていましたが、これほどとは思いませんでした。

産休中なのに、業務の連絡〜
しかも分かりかねる内容〜
そしたら、こちらで対応しますって。
それが出来るなら最初から連絡してくんなよ😅
モヤモヤだけを置いてなにがしたいんだ😅
ゆっくりお休みくださいじゃないわ😂

引き継ぎ時点で、このひと本当に仕事できねぇな、、
勘が悪いなとは思ってたけど、、、、
ここまでとは、、、


コメント

はじめてのママリ🔰

うーーーわーーー
それは非常識極まりないですね汗
そいつの指導をしにいってやりたいぐらいです!笑

少し違いますが、、
私は先月、切迫流産で入院していたのですが、入院中に同僚から「○○の確認したいんだけど、××に電話できる?」と連絡来ました。
え?入院中ですが?
点滴刺されて絶対安静なんですが、、

頭の悪い人と仕事するの、疲れますよね汗