※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いとちゃんママ
子育て・グッズ

2歳児のご飯について質問です。バランスはあまり良くないものの3食毎度…

2歳児のご飯について質問です。
バランスはあまり良くないものの3食毎度食べさせるよう努力しています。
しかし全くと言っていいほど食べません。
数口食べてもういらないと遊び始めます。
保育園にも現在行ってないので3食自宅で食べているという感じです。(お菓子やアイス等は大好きであげればあげるほど食べます。)
毎度毎度食事のたびにイライラし叱ってしまう自分にもかなり嫌気がさしてしまいます。
また下の子の抱っこ要求もひどくなってきており、食事にも時間かけてられずもういいや。となってしまいます。
私は現在育休中で、ほぼ毎日ワンオペ状態です。(旦那はシフト制でほぼ毎日残業、夜勤もあります。)

こんなイライラしながらご飯するぐらいなら3食じゃなくて、朝、晩だけの食事でいいのでは…と思っています。
お昼食べなかったら少し食べる量が増える感じです。
ちゃんと食べなくても3食決まった時間に食べさせるべきでしょうか…。教えて欲しいです。

コメント

あさ

娘数口食べていらない言われます
自宅で見てるんやけど毎日似たようなご飯ばっかです。
イライラしますよね作ったのに食べないの
わかります!
もぉいいやってなります

  • いとちゃんママ

    いとちゃんママ

    コメントありがとうございます😭
    もううちと同じ!!!と声に出してしまいそうになりました。
    おんなじ物しか食べませんよね。
    かと思ったら食べない日もあります。
    なんやねんってなります😮‍💨

    • 5時間前
  • あさ

    あさ

    めっちゃめっちゃほんまに食べないですよ!
    初めてみるのはもぉいらん
    お菓子は食べます爆笑
    昨日なんか聞きます?
    朝シャケだけ
    お昼ご飯いらないポップコーン食べた
    夜カレー数口です
    出先です笑

    • 5時間前
  • いとちゃんママ

    いとちゃんママ

    うちも似たようなもんですほんと…
    毎日疲れますよね😮‍💨
    ほんと一生懸命作ってるのにとなります💦

    • 5時間前
  • あさ

    あさ

    お菓子食べるくせにご飯食べてくれって思いますよね。
    疲れます😓
    前にお風呂入ってて詰まってたから排水溝開けたら大泣き、もぉそこからお風呂拒否入る前に大泣き👎
    もぉお風呂の時間が嫌です

    • 5時間前
  • いとちゃんママ

    いとちゃんママ

    ほんとそうなんですよ😭
    この年代あるあるなのかなぁ…

    お風呂拒否😱
    たまらないですね💦
    泣かれるだけでもはぁ〜ってなっちゃいます…
    うちは拒否はしますが入ってしまえば遊ぶのでいいんですが、着替えでギャン泣きです😂
    お風呂も入れないわけには行けないですよね…
    お外に行ったりするし…😱

    • 4時間前
  • あさ

    あさ

    私が排水溝開けなければ泣かなかったのかな多分笑
    泣く前もおもちゃで遊んで長風呂だったのに笑排水溝開けたらおもちゃも自分も流されるとおもったのかな?

    • 4時間前
  • いとちゃんママ

    いとちゃんママ

    子供ってちょっとしたことで嫌になっちゃって泣いたりしますよね😭
    お風呂って入れたり着替えたりする過程だけでも疲れるのに、泣かれると余計ストレス感じますね😮‍💨
    私なんかどこも行かない日あったら、泣かなくても入れないんでいいんじゃない?って思うことあります😂

    • 4時間前
  • あさ

    あさ

    最近それです!気に食わんかったら泣くしパパ居なくなると最近泣くし
    アパートやから怪しまれそうで怖いです😱

    もぉねお風呂拒否腹立つ😬

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

わかります!準備しても食べてくれないのがほとんど毎日です。
朝、昼を一緒にして1日2食にしてます。健診でも基準内の成長なので特に3食にしてくださいと言われませんでした!
おやつをお好み焼きとかちょっとご飯よりにしてます。
イライラすると子供も食事の時間が苦痛になるそうなので、いとちゃんママさんがストレス感じないやり方でいいと思います。
4月から保育園通い始めて朝はロールパン1個、給食はたまに残すけどほぼ完食、夕食は相変わらず食べたり食べなかったりですが、今3歳ですが、そのうち食べるだろうともう片付けてます。

  • いとちゃんママ

    いとちゃんママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    朝、昼一緒にした場合何時ごろにあげてますか😭
    うち7時ごろに起きるので💦
    おやつを工夫するのもいいですね😊

    そう聞くと安心できます…
    すごく救われた気がしました。
    ありがとうございます🙇‍♀️
    私もいつか食べるだろう精神で行きます😌

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳半頃から3歳まで、1日2食にしてましたが、朝8時頃起きてたので、起きてヨーグルトやゼリー、果物などを食べる時は少し食べてて、11時から1時の間に朝昼兼用ブランチって感じです😊
    おやつもバナナ蒸しパンにきな粉やクッキーにおから混ぜたり、プリンとか少しでも何かタンパク質、栄養取れるものを意識してました。これも食べない時もありましたが、自分の栄養にしました!
    保育園や幼稚園行ったらお友達が食べてるの見てゆっくり食べるようになると思います。

    • 4時間前