
義祖母の一周忌のため、土日で義実家に帰省していましたが、土曜に義実…
義祖母の一周忌のため、土日で義実家に帰省していましたが、
土曜に義実家に到着後少し肌寒いな〜と思っていたら、少ししてから息子が鼻水ダラダラになり、夜は鼻詰まりで眠れず、、
日曜日は一周忌で間で朝寝夕寝をさせましたが鼻が詰まってろくに寝られず、、
義実家から自宅までは3時間かかるため早く出て帰りたかったのですが
息子は眠さとキツさでグズグズしていたのに、たまにしか会えない息子との別れが名残惜しい義両親+親戚になかなか離してもらえず、
やっと帰路に着いた車の中で、あれ?なんか息子の体が熱い気がする?となり、帰って測ったら38度熱がありました。
たまにしか会えず、息子をとても可愛がってくれる義両親と親戚に囲まれて、なるべくたくさん触れ合いたいよな〜と思いズルズル帰るのが遅くなってしまっても、
もう帰ります!と強く言えなかった私のせいで、息子がきつい思いをしたと思うと息子に申し訳なさすぎます、、
寝る前には39度近くまで上がった熱も、幸い1日で下がり朝イチで耳鼻科に行って鼻水の薬をもらって来ました。
やっと鼻が通って快適に眠れるようになったからか、3時間くらい朝寝しています。
息子、半年ぶりのの風邪&発熱で、しかもまさか旅行(?)中に発症するなんて思っておらず薬も持っていっていませんでした。今回のことは教訓になりました😢
これからGWで旅行される方も多いと思いますが、体調管理と薬の常備はしっかりして臨みましょう!😢
質問でもなんでもないですが、吐き出しでした😢
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も【帰ります!】ってあの場で言えてたら熱が39度以上まで出なかったんじゃないかと後悔してます。
コメント