
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳安定するまでは仕方ないですよ〜
1日12回以上吸わせないと母乳増えてかないので😊

ふてまる
もうほんと分からないくらい吸わせてます笑
寝て⇒おきて⇒乳あげて⇒オムツ替えて⇒寝て…の繰り返しなので回数は母乳であげるなら気にしなくてもいいかと♡
たくさん吸わせて母乳の出を良くしてあげてください😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
何ヶ月ぐらいまで頻回授乳でたしか?🥺
睡眠不足すぎていつになったら長時間寝てくれるようになるのかなって思ってしまってます😢- 4時間前

あおみな
赤ちゃんが欲しがるだけあげて大丈夫です!
2人とも完母で育てていますが
15回くらいあげたこともありますよ〜。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか😳
欲しがるだけあげるとは泣いたらあげるって感じですか?
なにで泣いているのかわからなくてとりあえずあげてましたが、吐き戻しが多くて…😓
何ヶ月ぐらいまで頻回授乳でしたか?🥺
睡眠不足すぎて夜5.6時間寝るようになるのはいつかなって思ってしまってます😢- 4時間前

はじめてのママリ🔰
2人目育児中でどちらも完母です!下の子は1ヶ月半です。1日の授乳回数は日によって10回くらいのときもありますがだいたいは12-14回です!
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月半でも10〜14回ほどあげるんですね🥺
ちなみに授乳時間は決まって来ましたか?
それとも夜間もけっこうあげてますか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
全然回数減らないです!が、体力もついていたのが授乳時間は1回の授乳で10分以下になりました(^_^)授乳時間はだいたい1時間半くらいで欲しがることが多いです!夜中はだいたい1,5-2.5時間くらいですかね🙂昼間は母乳量減るのが嫌で泣いてなくても1時間過ぎたら吸わせてますが、夜間は起きたときにあげています🌟
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
昼間は寝ててもあげてたってことでしょうか?
- 49分前
-
はじめてのママリ🔰
寝てたらあげてないです✨起きてたら欲しがってなくてもあげてます🥰2.3分くらい吸って舌で押し出されることもあります🤣🤣
- 47分前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
母乳ちゃんと出ているか不安だったので、まだまだ吸わせた方が良さそうですね🥺
安定するのっていつぐらいなのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
こればかりは人によりますね〜
安定=寝るだけではないのですが、
うちは1ヶ月健診の頃で8時間、1ヶ月半から夜は12時間寝てます。
回数減ると母乳減っちゃう人もいますよ〜
はじめてのママリ🔰
完母で1ヶ月検診で夜8時間寝てくれてたんですか?😳
すごいですね🥺✨
1ヶ月ぐらいのとき、1日何回ほど授乳していたか覚えてたら教えて欲しいです🙏🏻