
コメント

Keymy
わたしは破水から始まったのですが、夜中寝ていたら バチン!という音が2回ありました。でもその時は眠くてそのまま寝てしまい💦その日の朝起きてトイレに行ったら尿とは違う感覚があり、それから動くたびにビチャビチャと水が出てきました💦
あきらかにわたしは違和感があったので、違和感を感じたら病院に連絡するのがいいかもしれませんね!

ままま
私は、寝てるときに
パッといきなり目が覚めて
なんか…あれ?って思って
トイレ…かな?って起き上がり
立ってトイレやない。なんやろ。
て思ってたらチョロっと出てきて
病院に向かい、車から降りる時に
バシャーッと…😂😂
-
シングルマザー!
やっぱり破水するとそのまま陣痛に繋がるんですか?!破水したからと言って直ぐに生まれる訳ではないんですか?
- 5月27日
-
ままま
私は予定帝王切開でした✨
でも前日に破水と言う…!
破水してから
内診→点滴等してる間に
徐々に痛みがきて、
早朝だった為先生達みんなが
揃うまで待ってねーって感じで
痛い?って聞かれて痛い。って言うと
若いから進むのが早いからね〜
って言われました⤵︎⤵︎- 5月27日

ゆー
寝ている時に、パチン!!って大きな音が聞こえた気がして目が覚めました。
もしかして…と思ったら勝手に流れ出てきて、慌ててトイレに行くと、ほんのりピンク色だったのですぐに破水だとわかりました!

こけしこママ
私は四人中三人が高位破水でした。三回とも寝てる間で起きたら下着が濡れていて、歩くとグシュッと出てくる感じですぐわかりました。
四人目の時は、ナプキンを当てて子どもたちに朝ごはんを食べさせ登校させ、病院へ行き、感染予防の点滴をし、すぐ産まれました‼経産婦さんなら、異変があればすぐに病院へ!ですねっ。
-
シングルマザー!
経産婦で破水は怖いですね(´・-・`)
陣痛の進行早いですし、子供を登校させてからなんて、流石経験のあるママさん!余裕がある!って感じがしました( 笑 )- 5月27日

退会ユーザー
晩御飯を食べてゆっくりくつろいでいたらお股で何か出てくる感覚が(^◇^;)
これがおしるしというものかと思い、トイレに行くとあれおかしい、おしるしが止まらない?となりました💦
少し踏ん張ってみるとじょぼじょぼ出てくるけど尿とは違うしなんなら塩素臭いしで破水したのか!となりました
破水ってパチンって音がするものだと思ってましたがわたしはサイレント破水でした わら
-
シングルマザー!
不意打ちもあるんですね(^-^;
- 5月27日

❁wnmm❁
3人とも破水感じましたが、
1人目→朝起きて立ち上がるとチビったように下着が濡れるも、尿が出た感覚はない…おりものかと思ってトイレに行くとおりものでもない…。病院で確認してもらって破水認定😅
2人目→仰向けで寝転がってて膝を立てた瞬間ジュワッという感覚。立ち上がってウロウロしながら様子見してると数分置きに軽い張りと共にジュワ…ジュワ…と出てきました(笑)
3人目→促進剤などで陣痛中、分娩台で横向きになっていると張るタイミングでジャーッとおもらしみたいに出ました(笑)
私もパチン!という音、聞いてみたかったです😂
-
シングルマザー!
みんな破水とは(゚A゚;)ドキドキ
体質もあるんですかね?
ほかのママさんも
一人目が破水すると
2人目も破水する人多いですね!- 5月27日

さるあた
私は寝てたら破水しました。
そのときはヤバイ、漏らした!と焦りました(^_^;)
とりあえず、トイレに行って臭いもしなかったので、破水?漏らした?と分からなくなり、起きて様子を見てたらその後もチョロチョロ出てきたので破水だと思いました。
音も特になかったです。

Yoshirin
おしるし→陣痛→破水→出産だったのですが、破水した時は恐らく赤ちゃんの頭が骨盤にハマり、ドンって音と共に何か流れてる感じがしました🙌
助産師さんが来て確認してくれましたが、やはり破水だったようです😊
シングルマザー!
音がするんですね!
動く度に出る時って
何かそれ用のナプキン的なものは
あるんですか?!
Keymy
その音が破水の音なのかはっきりわからないのですが、それで目が覚めるくらい大きい音でした💦
破水して病院に行くまではタオル挟んでお股をキュッと締めていましたが、病院に着いて破水だと確定してからは病院からもらえる入院セットに入ってるオムツ並みに大きいナプキンみたいなの付けて陣痛待ってました!