
授乳中に左胸にしこりがあり、不安です。再受診すべきか悩んでいます。同じ経験の方はいらっしゃいますか?
現在授乳中なのですが、1ヶ月ほど前から左胸の乳輪の左斜め下辺りにぽこぽことした5ミリくらいの可動性のあるしこりのようなものがあり、押しながら授乳しても何も変化がなく出産した総合病院で1ヶ月健診の時に診てもらいました。
最初は助産師さんに触診して頂いたところ乳腺っぽい気もするけど、一応先生にも診てもらうねと言われ先生に触診して頂き、これは癌とか悪いものではない気がするけど、あくまでも触診しただけだから血乳がでたり痛みがあったりしこりのような物が大きくなるならいつでもいいからすぐ外科に連絡してと言われました。
元々病気に対して過度に不安になってしまったり、強迫性障害っぽいところがあったり不安症なので、
今も小さなしこりのような物はなくならず不安です。
乳腺クリニック等がなく、再度受診しようか悩みます。
同じように授乳中にしこりが取れなかった方いらっしゃいますか?
- うみ(生後3ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

bond
半年とかずっと同じところにあったことがあります!
助産師さんになかなか無くならないことを伝えたら、念の為乳腺外来をとのことで受診して、乳腺にたまったミルクだねえと言われました!が、ほんとにずっと居座りましたw
わたしの場合、3センチくらいありましたよ!不安だったので、すぐ乳腺外来を受けて授乳終わった後も受けました!
うみ
コメントありがとうございます🙇
このままなくならなかったら一度乳腺外科受診したほうがいいですかね💦
しこりの硬さはどれくらいでしたか?