※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とき
お金・保険

育休手当についてです。2月10日うまれで今育休延長中です。8月で1歳半に…

育休手当についてです。

2月10日うまれで今育休延長中です。
8月で1歳半になるのですが、その時に保育園に入れなくて再延長するってなった場合、いつの不承諾通知が必要でしょうか。

また、大体いつも同じくらいの日に振り込まれているのですが、再延長後も手当の振込は遅れたりしないでしょうか😶

コメント

りる

一歳半になる月に保育園に入れなかったことを証明する通知が必要になります。

8月がお誕生日月の場合は8月になります。手当についてはその管轄のハローワークによりますが書類確認に時間をかけてたり、たまたま申請が多かった月になると前回より遅くなることもありますよ