
週末の朝、上の子抱っこした時に背中がビキッとなって呼吸すると痛いか…
週末の朝、上の子抱っこした時に背中がビキッとなって
呼吸すると痛いからどこか骨やってるのかと思ったら
「ぎっくり背中」だって🥲首と連動して背中が痛む( > <。)
ぎっくり腰の方は補助が必要なイメージあったけど
これは動けるけど重めの寝違えって感じ。
イヤイヤさんの抱っこ要望がちょっと恐怖。痛みを選ぶか泣きを選ぶか🤤
30代なった途端「ぎっくり」ってワード言われてて笑っちゃうなぁ...
もともと運動不足気味でもあるしなぁ。
朝の準備運動大切ですね。
治ったら毎日ストレッチしないと。
みなさんも気をつけて😂
- あさ(2歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

より
ぎっくり腰も痛いですが、ぎっくり背中も痛そうです😭抱っこのお子さんがいると、なかなか安静は無理かと思いますが、酷くならないようお気をつけくださいね。
私も次男が8ヶ月くらいの時にぎっくり腰をやってしまい(しかも人生初)、半泣きで育児してました😂
あさ
背中にぎっくりがあるなんて今回初めて知りました
抱っこはしつつ、できる限り休養とります😂ありがとうございます!
ぎっくり腰で8か月さんを😱
腰は身体の要とも言いますし大変でしたよね💦
それでも育児をこなされて...尊敬です😭