
コメント

あっくんまま
迷惑かな、、、?って思っちゃいますよね💦
私も仲良くなりたいと思い一生懸命してますがまだやっぱり距離が感じられます😭
結婚して4年経ちこの間やっとお義母さんの電話番号をお義父さんに教えてもらいました🤣
私もTikTokとかに義実家の方と仲良くしてるのを見てこうなりたいと思って一生懸命してますが難しいです😭
上の子も今から産まれてくる子も男の子なので、子供が結婚して、自分がお義母さんの立場になったら娘のように仲良くなりたいなって思ってます😭

はじめてのママリ
良くないとは思わないです。
とりあえず思ったままを一度伝えてみてはいかがですか?
義母側から距離を詰めることは、いい人であればある程しないと思います。
なので、こちらからそういう気持ちなことを伝える必要があるかなと思います💡
はじめてのママリ🔰
分かります😭
でもネットで見る限り義母と仲良くしたくないっていう意見が過半数?な気がするので、私たちが義母になった時に娘のように仲良くなりたいって思うとそれはまた迷惑かも…ってなっちゃいますよね😂😂
あっくんまま
多分仲良くしたく無い人しかネットに書いてないからじゃ無いかなって思います🤣
仲が良ければ愚痴もないし関係が良好なら書く事もないのかな、、、?って思います🥺
そうなんですよねぇ、、、笑
確かに逆にうざ!迷惑!とか思われたりしたらどうしようって思ったりもしますよね🤣
でもせっかく親族になるなら気楽な関係で仲良くなって楽しく過ごせたら、、、って思っちゃうんですよね😭
人間関係って本当難しいですね😭