※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホノカ
妊娠・出産

実母について予定日2週間をきってから会いにくると言いはじめました。し…

実母について

予定日2週間をきってから会いにくると
言いはじめました。
しかもほぼ会ったことのない叔母を連れて
(公共交通機関に母が慣れていないため一緒に来るのだと思います)

元々あまり関係も良くなく、金銭面等色々ありました。
会わずに暮らせていたためよかったと思っていたのに
このタイミングで会いにくる意味がわかりません
もっと早いタイミングがいくらでもあったのに
いつ陣痛がくるかわからないこのタイミングで
来られても困ります。
やっと関わらずに暮らせると思っていたのに
こちらの予定も聞かずに突然来ると言われても
迷惑でしかありません。

どうにか断る手段はないでしょうか。
顔も見たくありません。

コメント

ママリ

体調が悪いから今は念の為そっとしておいてほしいって感じはダメですかね💦

  • ホノカ

    ホノカ

    心配だし行くよと、私の意見は聞いてくれません💦

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私も両親が嫌いで出産間近ですが、赤ちゃんを会わせたくありません。

最近だと百日咳やコロナがまだ流行ってるから分娩前にかかりたくないからやめてと言うのはどうでしょうか❓
助産師さんからも感染してしまうと病院で出産ができなくなるから出産まで待ってと嘘をつくのはどうですか❓😂

私も親が来ると言い始めたら嘘つく予定です☺️

  • ホノカ

    ホノカ

    両親を嫌いなの、私だけなのかと思っていました💦
    中々聞く耳持ってくれず、来るの一点張りです。里帰りはなんとか阻止したためこれくらいは我慢すべきかと思いつつ、やっぱり無理すぎる😭と思ってます。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちに来たらどのくらい滞在される予定なのですか❓
    体調がかなり悪いから出産に向けて治したいから帰ってほしいと強く言うしかなさそうですね( ; ; )

    • 7時間前
  • ホノカ

    ホノカ

    日帰りだから1日の辛抱なのですがそれすらも嫌で困ってます。
    頑張って強めに言ってみます!

    • 7時間前