※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ののか
ココロ・悩み

シングルマザーとシングルファザーの関係について、経験を聞きたいです。お互いの子供が未就学児で、将来に不安があります。

シングルマザーとシングルファザー同士でご結婚された方、あるいは周りにしている、親がそうだった方いますか?

現在、私は1児のシングルマザーです。お相手は2児のシングルファザーです。お互い未就学児の子供です。

お互いいいなと思っている関係性でありますが、シングル同士の恋愛や将来がどうなのか、と、一歩踏み出すことが出来ません。

いい現実もそうでない現実もいろんな人の経験を聞きたいなと思い質問させて頂きます🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

キッズウォーとかママレードボーイとかそんな感じの憧れてました🙏🙏
友達がお互いシングルで再婚して、小学生とまだ赤ちゃんだったので、うまく行ってるみたいですが、大きくなるとお子さんどう思うんですかねー!仲良しになってくれたらいいですけどね👏

めいめい

知り合いにいます。
2児(男2)シングルファーザーと2児(女1男1)シングルマザーで結婚して、1人子ども(男)産まれてるので、5人きょうだいです。
お父さんの方の下の子(男)とお母さんの方の上の子(男)が同い年っていう複雑な感じなのですが...
普通に同じ公立の小学校に通ってます。
4月のタイミングでお父さんの子どもたちが通っていた小学校にお母さんの子どもが転校したらしく、陰口というか裏でコソコソ言われないように初めの保護者会で本当のことをしっかり説明したって言ってました。
子どもたちも本当に仲良くしているし、その同学年の男の子2人なんて双子かと思うくらいです。
みんなで1番下の子のお世話をしたりして可愛がっているみたいですよ。

。

うちの親が子連れ再婚
親2人の間の子なしです🙋‍♀️

はじめてのマリリン

夫の親が、シングル子持ち同士の再婚です。
が、別居していて、私は夫の義父には会ったことないです。
義母は、義父の連れ子(当時小学生の女の子)が懐かず、怒られた、叩かれた、とか嘘を言われまくって、その女の子は義父の実家に引き取られたと聞きました。
夫は夫で、なんとなく義父が自分にはよそよそしいと言うか、そういうのを感じていたらしく、中学の頃に本当の親じゃないというのを聞かされたと言ってました。
義父に会ったこともないし聞いた話でしかないですが、うまくいかなかった典型な感じがしました。

ことのんママ

私が娘2人(21歳、6歳)、夫が兄妹(22歳、10歳)の年の差兄弟姉妹を持つシングル同士で結婚しました。

4年付き合って結婚して1年が過ぎたところです。

私は再婚して良かったと思っています。
シングル子持ちだからこそ分かり合えた所もあったし、難しかった事もたくさんありました。
結婚する前も、してからも、色々な葛藤もありましたし、今でも悩む事はあります。だけど、理解してくれる、それも含めて支えてくれる夫がいてくれるから、頑張っていこうと思えるし、相手を支えたいとも思います。

シングルを経験したからこそ、我慢強くなった事も大きいと思います。
今までの生活スタイルや、教育方針の違いもあり、もやもやする事もあります。だけど、それを認め合わなくちゃ。と思えるようになったのも、シングルを経験したからこそなのかな。とも。