
ユニースリープ枕を購入しましたが、4カ月の赤ちゃんが気に入らず使えていません。月齢が上がると使えるようになるのか、工夫があれば知りたいです。睡眠の質向上を期待していますが、赤ちゃんが気に入らなければ難しいのでしょうか。
ユニースリープ枕について
現在4カ月の赤ちゃんがいます
ユニースリープ枕を購入しましたがあまり気に入ってもらえず
使えてないです…
もう少し月齢があがったら使えるようになったとか使い方の工夫などあったら知りたいです…
金額が金額な上になんとか使用して睡眠の質も上がってくれたらなーと思っていますがこればっかりは気に入ってもらえなかったら無理なんですかね…泣泣
- なーちん(生後4ヶ月)
コメント

お寿司食べたいマン
もうすぐ2ヶ月になる娘も新生児期からユニースリープお世話になってます😊
ユニースリープは横向きにして寝かせると思うのですが、娘も使い初めは嫌がっていたので初めの頃は仰向けに寝かせてとりあえず慣れさせることから始めてみました!クッション部分で体を包んであげるような感じで☺️慣れてくると横向きでも仰向けでも嫌がらなくなり、とりあえずユニースリープに置いとけば夜もぐっすり寝てくれるようになったので参考になれば幸いです🙇♀️
なーちん
お返事ありがとうございます!
やはり慣れされるのが大切なんですね!
うちはもう寝返りも始まってしまって起きてる状態で置かれると寝返りができないので嫌がるし寝てる状態で置いてもすぐ起きてしまうので私がユニースリープを使うのを辞めてしまってる状態でした…気長に慣れされることから頑張ってみようと思います☺️
横向きではクッションの下に手を置いても嫌がらないですか??
お寿司食べたいマン
寝返り始まってるのですね☺️♡
でしたらもう仰向けはできないですもんね💦
初めの頃は手を下に置くと嫌がってました😂💦なので私もこの子には合わないのかな〜って諦めてたんですが、口コミとか調べてるとやっぱり慣れが必要みたいで、、
毎晩根気強くユニースリープで寝かせると気づけば慣れてくれましたよ!
手を下に置くというよりかは、クッションにハグさせる感じでポジション整えてあげると割と良い感じでした✨
なーちん
ありがとうございます😭
根気強く頑張ってみます😂😂😂