

ママリ
どっちも可愛いしどっちも望まれてると思いますよ。。
ブームってなに。。
健康に産まれてくれたら性別はどっちでもいいと思ってる人の方が多いと思いますよ

ちぃ
女の子望んでる方が多いですね🌸
少し前までは男の子(跡取り)産まないと役立たずなんて言われてたのに時代は変わったなぁと思います☺️

ママリ
男女どっちもいますが、息子の時の方が洋服買うの楽しかったです🥹

はじめてのママリ🔰
ママリではちょこちょこ見ますね🥹💦でも実際には会ったことないです!逆に、男の子ママから、女の子は可愛い服多いから羨ましい〜!とかはよく言われます✨
私は第一子男の子がちょっとだけ希望でした☺️どちらかといえば、くらいですが!

はじめてのママリ🔰
ママリで見てると女の子希望の方よく見かけますね〜🤔ブームなのかはわかりませんが🙆

はじめてのママリ🔰
男女どっちの方が望まれてるかって言われたら女の子かなぁって思います
男の人は女の子がいいって人も多いし、女の人でも女の子がいいなって思ってる方の方が多いなぁって思ってます❣️(ママリや周りの人を見ると)
ただそれは願望なだけであって女性は妊娠したらどっちでも良い,嬉しいってなる人が多いですかね!!
男性は性別が分かるまで望んでる方を信じて諦めませんが😂

🌷
1人目が男の子だったので
2人目は女の子がいいな〜とは思ってたら女の子でした🥰
女の子が産まれないと何となく思ってたのでめちゃくちゃ嬉しかったです😭😭😭

はじめてのママリ🔰
男子しか居ない我が家からしたら、やっぱり女の子の服とか可愛いなぁ〜て思います!
どっちかより両方育ててみたいですけどね。

らーめん
やはりどちらが来てくれても嬉しいのですが私は1人目も2人目も男の子希望でした☺️❤️
むしろもし3人目欲しい!ってなっても男の子でいいなあ〜って思ってます🫶

ぞう
ブームとかないと思います!
むしろ、妊娠、女の子、男の子をブームにする時代ではないかと思います。
2025年、妊娠を強く望んでる方、不妊の人や妊娠を望んでいない人、ジェンダー(LGBTQ+)など、色んなことに繊細な世の中だと思うので、そのママさんの周りに女の子が多いだけで、その発言は、そのママさんだけの話しだと思います!
実際に、女の子ブームとかテレビ、ニュース、ネットで流すと、大変なことになるかなっと思うので、性別にブームらないかなっと思います!!
わたしは娘と息子がいて、どちらの買い物も同じ気持ちです!!

ママリ
ブームってなんですかね😅
うちは男女でいますが確かに女の子の服は可愛いと思います💦💦
ついつい見てしまうので😣
男の子も甘えん坊で可愛いです🥹
コメント