※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

妊娠中の保険加入について、皆さんの経験を教えてください。夫の保険も見直すべきか悩んでいます。

初マタです。
みなさんは妊娠された時、お子さんの保険に入られましたか?

実母の知り合いに保険の営業をしている方がいて、その方に「妊娠したら保険に!」と母伝いに言われています。

私自身の保険もその方のところで入っていて、不妊治療の時にとてもお世話になりました。

夫は結婚前に入った保険のままでその方のところでは入っていないのですが、「旦那さんがどんな保険に入ってるのか気になる」と。夫の保険も見直してもらった方がいいのか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの年齢によりますが、旦那さんがお若い時にお母さんが入れてくれてたら手厚くてそこそこの金額で入れてたけど、今,,他社に入ると今までの保証で値段がグッと上がったりする場合ありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その点も心配しています。無下には断れないので話を聞くだけ聞こうかとも思ってるのですが、話が上手な人なのでそのまま流されそうだな、と😥

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    んーもう、この保証でこの金額‼️って伝えてですよね!
    ただ、金額よりつつく所あるからそこを突かれたらやばいですよね…
    支払い事由とか!
    あれは会社によって違うから…
    今の会社だとこの程度だと保険おりないけどうちの会社ならこの程度でも保険降りるよ!とか!
    払込免除特約とかも結構厳しいところは厳しいから…
    そこを突く確率ありますよね…

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね、というか夫自身が自分がどんな保険に入ってるのかたぶんちゃんとは分かってないので、そこの把握からスタートです😅
    その辺を突かれたら一旦話を持ち帰らせてもらって、冷静になってから母伝いにお断りするか加入するか伝えようと思います…

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですねw
    でも、保険は正直、1番ちゃんと忖度なく合う保険を教えてくれるのは保険見直し本舗とかです!
    あそこはどこに入れろとかなくどこの保険に入れてもチャリーンとお金がもらえるのでマジで忖度なくあなたにあった保険を教えてくれますよw
    だから、聞いて悩んだらぜひ行ってみてください!
    ほけんの窓口とか見直し本舗みたいなところがオススメです!

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!迷ったらそういうところに行ってみることにします!ありがとうございます✨

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保険は大切ですからね!
    お金に余裕があれば手厚いに入ってた方が良いけど、大切なところを押さえてきちんと良い保険に入って下さいね!

    • 9時間前