

akane
昼寝の時間帯や時間が息子にとって就寝時間に大きく影響を与えないように調整しています。また、頻繁にはありませんが、寝室に行ったものの、眠そうでなく、時間がかかるときは、一度リビングに戻って絵本の読み聞かせをして、眠くなるのを待って再び寝室に戻ったりしています。
akane
昼寝の時間帯や時間が息子にとって就寝時間に大きく影響を与えないように調整しています。また、頻繁にはありませんが、寝室に行ったものの、眠そうでなく、時間がかかるときは、一度リビングに戻って絵本の読み聞かせをして、眠くなるのを待って再び寝室に戻ったりしています。
「ココロ・悩み」に関する質問
クラスの男の子が娘によく話しかけたり、急に手を繋いできたり肩や腕を触ったりしてくるそうです。 娘の友達が私に、「〇〇君が先生に怒られてたよ!娘ちゃんに迫ってはいけません!」って言われてた。と聞きました。 「…
この知り合い、どういった心理だと思いますか?😳 今は会うことが無い知り合いなのですが、 昔は仲良かったです。 ですがあちらから先に連絡を断たれました(SNSブロック) 何年後かに連絡があり「流産した時期で誰とも…
幼児自慰 なんとかしたい 2歳4ヶ月の娘の行為について以前にも相談しましたが、そこから数ヶ月…悪化するばかりです。 暇な時だけでなく食事中も延々やってます… 放置も無視も注意も、物やおやつで釣るのも全部効果なし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント