※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

異性の友達のパパと動物園に行くことに違和感を感じています。夫は人付き合いが苦手で、誘われた状況をどう考えるべきでしょうか。

私の感覚がおかしいのでしょうか、、、


娘のお友達のパパさんとの距離感の質問です。
家族ぐるみで仲良くしてるご家庭があります。

LINEは2:2のグループがあり、パパさんと個別で連絡は取っていません。
夫婦揃ってバーベキューをしたりもしてました。
そこのご家庭は下の子がまだ小さく、上の子が退屈してしまうので休日は子を離して夫婦交互で面倒を見てるようです。

うちは旦那が休日も仕事してることがあり、
お友達のパパさんが「今度うち(パパさんと娘さん)と一緒に動物園に行きましょう!」と誘ってくれました。
ただ、旦那は人付き合いが苦手なタイプで向こうが夫婦で来るならいいけど、パパさん1人だったら自分が仕事の日にでも行ってきて〜というスタンスです。
(旦那はよっぽど共通点がないと人と雑談できないタイプです)

誘われた文脈も、土曜日は旦那が仕事でいないことが多いのを知ってる上で「土曜日は丸一日暇なので〜」だったので、旦那がいてもいなくてもどっちでもいいと思ってそうです。

相手のママも「いつも遊んでくれてありがとうございます!もう少し下の子が大きくなったら私もご一緒したいです🥰」と言われて、異性親と動物園に行くことに違和感を感じてるのが私だけ、かつパートナー達も気にしてなさそうで...

実際そのパパさんと何かあるわけでもなく、隣を歩きたくない人というわけでもなく、子ども達も喜んでて........
違和感を感じてるのはおかしいですかね...
そしてこの違和感を抱えながらも何かあるわけじゃないなら行きますか...?

コメント

suu★

行かないです。
自分の旦那が逆の立場なら嫌だから💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も逆の立場だと嫌なのですが、当の旦那が「行けばいいじゃん?」から
    「娘も楽しみにしてるんだから行ってあげたら?」(行ってあげないと娘が可哀想じゃない?のニュアンス)と言われてしまって💦

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

絶対やめた方がいいです!
なにがあるとかは絶対なかったとしても、どこからどういう風に変な形で噂になるかわからないですし、相手の旦那さんも動物園こないだ行ったから次はあそこに〜今度は2人で〜内緒で〜とかワンチャン狙いの可能性も無くはないのでそうなってしまった方が、もっと断りづらくなって関係性もおかしくなるかもしれないです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今度2人で以降は絶対にないのですが(気持ち的にも、物理的にもお互い子供を人に預けるという選択肢もないので)

    なによりそのパパさんに対して無難な断り方が思いつかず😭
    旦那が「行けばいいじゃん」と言ってるのは知ってる&土曜日暇してるのも知ってるのでいっその事明らかに変な形なら断りやすいのに〜😭と思います💦

    さらに言うと旦那が嘘つくのと自分のせいにされるのを嫌うタイプでよくある断り文句の「旦那が嫌がるから」は旦那が不快になるから言うなと言われてます
    過去にそれで大喧嘩しました、、、

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そのままを伝えましょう!
    ・いくら旦那奥さんが良いと言っていても私は旦那がママ友と自分抜きで遊びに行かれてたら私が嫌だから
    ・誰に見られて不倫とか変な噂を流されたら嫌だから

    ここまで言ったらちゃんとした大人なら理解できそうなもんですけど、それでも押してくるならなにを言われても断り続けるしかないですね😢
    土曜日暇なのも旦那側がOKしてるのがバレててもずっと流すしかないです
    娘さんには申し訳ないですが、、、

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

絶対嫌です💦
夫がその立場だったら絶対無理です😂
W不倫みたいな感じになっちゃいますよね