※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

旦那と離婚後、専門学校に通うための保育園について相談したいです。就労から通学に変更するための条件はどうなるでしょうか。

どなたか下記の状況だと保育園どうなるか教えて頂きたいです😭🙏


旦那と離婚後の保活についてです

・昼間部の専門学校(入学は4月のみ)に通いたい、そのためには娘の保育園がないと通えない
・専門学校の合格発表は大体11月、保育園の4月からの申し込みは10月中なので通学内定での応募は間に合わない
・就労から通学に変更しようにも、同居している父は仕事があり娘をみれないため私は働きに出れない

この状況だともしかして詰みですか?

もし私が10月までに託児所つきの仕事を見つけられたら、
就労で応募▶︎受験に合格でき次第、就労から通学に変更
で保育園応募できますかね?> <

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと状況が難しそうなので、一番は申込前に役所に確認することだと思います💦住んでいる場所によっても規定が変わってくるので、電話でも直接来所しにいくでもいいので確認した方がいいと思います🙇🏻‍♀️💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    市によって変わるのですね…!
    どこも同じだと思ってたので、一度聞いてみようと思います!
    教えて下さってありがとうございます😭🙏

    • 9時間前