※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

偏食のママさんはいますか?お子さんの前で普通の食事を摂っていますか?平日はお菓子とカップ麺、休日は夫と普通の食事をしていますが、食育に良くないのではと悩んでいます。

自分が偏食っていうママさんいますか?
お子さんの前では普通の食事を摂るようにしてますか?😂

まだ離乳食の赤ちゃんなので今は大丈夫なのですが、
一緒にごはん食べるようになったら、母親だけ別のもの食べてたら多分環境的に良くないですよね、、

私は平日はお菓子とカップ麺だけ、休日は普通のごはんを夫とたくさん食べる感じで
休日にたくさん食べる分を平日で調整して体型維持してます🥲笑
よくないなーとは思いつつ、お菓子は好きでやめたくないので
じゃあ別にごはんはどっちでもいいからごはん削るかって感じで
平日は夫にだけ食事作って私はお菓子とカップ麺(カロリー計算しやすいしお菓子感覚で軽く食べれるから)、みたいな😂笑

普通の食事摂るようになったら今の体型は無理だし運動は嫌だし、、
でも食育には良くないですよね🥹、、

コメント

はじめてのママリ🔰

偏食というか好き嫌い多いです!
野菜嫌いなので食卓には基本私の食べれる野菜しか出ません!
そのせいか娘も野菜嫌いです😅
あと私ピザの耳残すんですけど娘も残すようになりました🤣

姉妹のまま

好き嫌い多めです!
魚が大嫌いですが、自分のところにも基本的には少量は出しています!
「ママの分の魚無くなっちゃった」って言って自分だけ肉の日もあります😂

調理などで長時間魚に触れているのも無理なので、冷凍食品率かなり高めです…