※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩後、頭痛と首の痛みが続いており、改善方法を探しています。カロナールは効果がありません。

昨日無痛分娩(硬膜外麻酔)で出産し、今日産後1日目です。
出産2時間後ぐらいから頭痛が治りません。
寝転んでいるとマシになるのですが、起き上がると頭痛が酷いです。
また、起き上がるとうなじから首の後ろもズーンと重たく痛み、起きているのがしんどいです。首の痛みから頭痛がきているのかもしれません。
同じ経験をされた方いますか?何か改善方法はないでしょうか?
カロナールを処方してもらいましたが効果がありません。
頑張って母子同室で授乳したいのですが、寝たきりで情けなくなります。

コメント

ママリ🔰

出産お疲れ様でした😌
私も無痛で出産しました!
多分ですが、出産の時に全身の力を使うから首辺りを痛めたんですかね?🤔
私も麻酔切れたあとは吐き気と首が痛かったです💦
元々首からの頭痛持ちなので、電子レンジで使える首を暖めるやつを持参してたのでそれを使ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのぐらいで治りましたか?
    私はロキソニンsテープを貼っていますが、まだ効果が感じられません...

    • 10時間前
りょ🔰

出産お疲れ様です🙇‍♀️
硬膜穿刺後頭痛ってやつでしょうか…
友人は同じ状況で血液パッチしてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなのがあるとは知りませんでした!頭痛は麻酔の影響だったのかもしれません!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

麻酔の影響で100人に1人くらい頭痛がある人がいると医師に説明されました!
その頭痛は薬は効かないらしく10日くらいきっちり痛いそうです、、、ひたすら我慢するしかないと言われました😭