※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那との関係に悩み、暴力的な言動や警察への相談に困っています。どう対処すればよいでしょうか。

さっき旦那に怒られて部屋が散らかりました、原因は1.2歳の姉妹ケンカです、公園出掛けてからの疲れで寝てました。ケンカほっといた訳でもなくミルクあげたり、抱っこしたりしましたがそれでも泣き止まず妊娠中の為しんどくなり寝てました、

1.2才の姉妹は私のとりあいやらおもちゃ、布団の取り合いなのでほっておいたら疲れて寝てしまいますそれを待ってました、仲裁してもお互いプライドが高いのでまたすぐケンカします、そんな時は旦那が姉妹どちらか相手してくれるだけでも違うのに、公園遊びで疲れた旦那だけ寝てると思うともういやになります

今日は家族で12時から15時まで外食と公園で遊んでました、旦那は かなり疲れたようで15時から自分の部屋で寝てました、午前中も旦那寝てたし助けてくれると思ってましたが怒られるだけでした。妊娠18週ですが中絶も言われました、中絶するくらいなら消えると思います。

恐らく過去のケンカでそんな発言をしたのだろうと思います、さっきのけんかで首つって◯ねと旦那に言われて首つろうかと思いましたし、◯にたいです、きえたいですもういやです、

警察呼ぶかと迷ったが過去にケンカした時にタンスぶっ壊してたので怖くて警察に電話して動いてくれないとこがあり、私は旦那が怖いから地元、隣の市など三ヶ所位警察に電話しました、シェルターと何度も伝えたのにホテルや実家に避難してくれと言われましたが、実家は自営業の為親は忙しいと返されますし、あとシェルターは暴力など殴られてからじゃないとと言われました、でも旦那は家具壊したり、◯ねと言いますが罪にならないのが分かりません

役所の子育て相談センターや市の行政に相談シェルターや母子寮頼み込みましたが離婚について聞かれ旦那は私の親との繋がりが強く簡単に離婚できるかわからない、旦那は私たちを探してくるかもしれないので遠くがよいと伝えたのが悪かったのかそれは無理だねと言われ見学までする予定がそのまま帰りました

後日役所の子育て相談センターから電話がありもう一度シェルターと伝えました、

職員はその問いにもし殴られたり、何かあったら警察呼んでくださいと言われる始末です

今警察よぶべきかでも過去の警察が動いてくれない事がありトラウマです、旦那が部屋に居る時点でもしばれたら怖いです。このままほっとくかなく、しんどいですどうしたらよいのでしょうか、もう消えるしかないのか

コメント

りりり

部屋が散らかったくらいなら警察はなにもしてくれません
怪我をしたとか首を絞められたとかなら警察を呼び逮捕してもらいましょう

ただこれまでのことを含めて警察を呼び保護してもらうことはできるかもしれません
通報して下さい

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、だから警察は相手にぜすに早めに電話切ろうとしてたのですね、とはいえもっと大事なことあるでしょうし、お仕事なので仕方ないですね。

    児童相談所に電話したので明日の対応に任せようと思います、恐らく児童相談所に通報したからには職員は家にくるだろうし、壊れた家具はそのままにしようと思います!

    • 8時間前