※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の息子が物を隙間に詰めたり落としたりする行動をやめさせたいのですが、どうしたらよいでしょうか。

2歳の息子が物を隙間に詰める&落とすのにハマってます。
注意してもやめません。

おもちゃを自分で隙間に入れて取れなくなると、「あー!(取って!)」と言ってきます。
「自分でやったんだよね?出さないよ。」と断ってもいまいち理解をしてくれず、また別のおもちゃを落とし始めます…。

棚と壁の隙間、家具の溝など、気になる隙間があればそこに入るもの見つけて、詰めたり落とします。
(ドア類は手を挟むと怖いので、遮って止めています…)
気がついたら物がない→色んな隙間から発掘、という日々です。

このような行動の子を持つ方いますか?
どうしたらやめてくれるのでしょうか?

コメント

RitaRico

つまらなくなったらやめると思います😊
息子はそのブーム半年近くやってましたw