※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

近所の幼稚園の未就園教室に申し込んだが、連絡が途絶え不安を感じています。再度連絡すべきでしょうか。




みなさんなら再度連絡しますか?
それとももういいやで放置しますか😂?

近所の幼稚園の未就園教室に行きたいと思い
4/3お申し込みフォーム(LINE)から連絡
以後既読無視音信不通です笑

未就園教室は元々予約不要ですが
LINEで連絡してくれるとありがたいです!
という感じです

公式HPは去年の年間予定のまま更新されておらず
次がいつなのか、申込が出来ているのかは不明😂
(LINEには次回開催日はいつ?も書きました)

上の子の時はLINEも無かったので
飛び込みで参加したこともあるんですが
仲の良い保護者にはめっちゃくちゃ話しかけるのに
私や新参者の保護者には無言だったり冷たくて

保護者差別、ずさんな管理
子供預けるのも不安だし辞めようかな😩💦



コメント

ちちぷぷ

再度連絡してみるけど、結局辞めるかも笑

_

うん辞めた方がいいんじゃないんですか?(^◇^;)