※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

空気清浄機を使う際、窓を開けている時は電源を切っても良いでしょうか。加湿機能だけオフにするべきでしょうか。また、冷房時の使い方についても教えてください。

空気清浄機、加湿器
今年に入って初めて買った空気清浄機初心者です😂
今の時期窓を開けてちょうど良い気温だと思うのですが、この場合窓を開けている時は空気清浄機の電源は切っていて大丈夫なんでしょうか?
それとも加湿機能だけオフにするのでしょうか?
また冷房をつける時期の使い方もよくわかっていません😂
うちではこうしてるよ〜〜等教えて頂けると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

空気清浄機はずっと付けっぱなしです!

今の時期は湿度40%超えていて暖かいので加湿機能は使ってないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    付けっぱなしでいいんですね!
    加湿機能も付けていたのでオフにしようと思います!

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

うちは猫がいるので空気清浄機はつけっぱなしですが、換気の時だけ切っても大丈夫かと!
加湿機能は暖かくなってきてから湿度70%超えてるので使ってないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    訳もわからずになんとなく付けたり消したりしていたのですごく助かります!
    加湿機能は冷房付けたりして乾燥するまで消しておきます🥹🥹

    • 23時間前