※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫が子供にご飯を食べさてくれれるのですが、最近野菜を嫌がるようにな…

夫が子供にご飯を食べさてくれれるのですが、
最近野菜を嫌がるようになり食べない時、夫が頭を叩いて泣かせてしまいます
それで仕方なく食べる時もあれば、食べないときもあります
 
今日イオンモールのレストランでも
夫が食べさせようとすと夫が持っている器を手で振り払い、食べ物が入った器が下に落ちて夫が子供の頭を叩いて泣かせてしまいました
子供は泣いて自分の頭を叩いてちょっと悲しくなりました
周囲の人も見ていてて引いていたと思います
夫に叩くのはやめてと言うのですが、なかなか難そうな感じがします
普段は乱暴な人ではありませんが、夜起きて泣いてうるさいと叩いて怒ったこともありました

ご飯を食べないと怒りたくなる気持ちもわかるのですが、ご飯を食べないときはどうするのが適切なのでしょうか

コメント

ママリ

そんな感じなら旦那にやらせるのをやめた方がいいと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうしたほうがいいですね
    自分が食べさせるといって任してたのですが、ちょっとやめさせます

    • 8時間前
スノ

まず、旦那さんに食べさせてもらうのをやめてみた方がいいと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    頼ってましたが、やめさせます

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

普通に虐待なので、旦那さんにやらせないほうがいいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり普通に良くないですよね
    健診の時に小児科医の先生に相談したのですが、夫のことを同業で知っているので、大変でストレス溜まる時期だからしんどいと思うなんて言っていたのですが、そういう問題ではない気がしてきました
    やめさせます

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん小児科医なんですか?
    なおさらありえないです。
    ストレス溜まってたら我が子虐待していいわけないですよね😳
    あなたのしていることは虐待だと伝えた方がいいです。

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産婦人科医で職場では優しい先生らしいですが、教育虐待の家庭で育ち麻痺してるところもあるように思います
    改めて辞めさせないといけないなと思いました
    ありがとうございます

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

食べないから、夜起きて泣いてるからで叩くのはありえないです、虐待です、、

食べさせるのをお願いしないのが一番です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます 
    夫に任せるのをやめます
    やっぱり異常なことがよくわかりました

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

食べないときがほとんどでしたが
食べたくない時は食べなくていいって感じで下げてました🤔
怒り?の感情は無いですね。
食べたい時に食べりゃえーさー
みたいな‥笑
代わりに私が食べてました。笑

腹減ったら食べるのと
大きくなってきたら味覚が変わって食べ始めるので
食べさせる事を目標にしてないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    それくらいおおらかな心でいないといけないですね
    お手本にします

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいうちは
    食事を食べさせる事よりも
    親が美味しく食べる姿を見せて
    一緒に美味しいねって食べる時間を作ったり
    食べる事は楽しい!と思うだけで大丈夫です!✨
    朝は全く食べなかったから
    昼は少しは食べてくれる麺類にしてみるか!とか
    毎食食べさせるより
    1日トータルで少しでも胃に入ったらオッケーみたいな!🤣

    体重小さめ、
    食も細くてギリギリの姉妹でしたが
    だんだん偏食がおさまって
    小学生になってから
    まぁまぁ食べるようになりました🤣
    食べる子よりは少食ですが
    小さい頃からご飯の時間は大好きです!

    頑張りすぎないで
    残されて無駄になってイライラするなら
    自分の栄養にしちゃって
    適当に育てて大丈夫です!!



    旦那さんは
    叩くとかもう論外だなとは思います‥😱
    できれば
    暴力しない人が関わると安心です‥😣💦💦

    • 7時間前
ママリ✴︎

一歳で叩くならこれからどんどんエスカレートしそうですね💦うちは児相に相談して注意してもらいました。今は手出しません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    今日話し合ってみますが、それでも続くようなら相談してみようと思います

    • 7時間前