
コメント

ザト
ご主人1人でも返済能力がある、と銀行が判断できれば可能ですよ(*>∇<)ノ
ペアでしかローンが組めなかった、などであれば無理です💦
ちなみに、再審査になるので、必ず手数料がかかります。
ザト
ご主人1人でも返済能力がある、と銀行が判断できれば可能ですよ(*>∇<)ノ
ペアでしかローンが組めなかった、などであれば無理です💦
ちなみに、再審査になるので、必ず手数料がかかります。
「住宅ローン」に関する質問
住宅ローンについて。 この額ならなんとかやっていけそうっていう額があります。 変動金利で金利が上がったらちょいキツくなるなー、節約しなきゃなーという感じです。 そして、その額から+100万になるけど、そのオプシ…
今後の住環境について夫と意見が別れています。みなさんならどのパターンがいいと思いますか? 現在、敷地内同居の私たちは新築で建てて5年になります。 母屋の離れのような感じですが、キッチン、お風呂、トイレなどは…
住宅ローン、ネット銀行で仮審査する場合、雇用契約書が日給月給だと落ちますか? 普通のメーカーの正社員サラリーマンです。 三井住友銀行は、日給月給が理由で落とされてしまいました。
お金・保険人気の質問ランキング
プードル
そうなんですね。その当初はペアじゃないとたしか借りれなかったかもです…。借りてから約3年経って繰り上げ返済も一回しました。聞いてみないとですね。
ちなみに大体でいいのですが、手数料はどの位かかりますか?
また、違う銀行に変えれば手数料かからないですか?
ザト
同じ銀行だと大体10万以内くらいでできるところが多いです(*>∇<)ノ
私が借りている銀行は5千円です。
違う銀行に借り換えすると、諸費用が丸々かかるので、約50-100万ほど手数料がかかります💡
プードル
再審査にそんなにかかるんですね…。しかも銀行変えるだけでかなりかかりますね。それなら変えない方がいいかもですね、
詳しくありがとうございます!