
最近義母との同居でイライラが止まらず、息子の爪を切りたい時にも干渉されて困っています。息子を寝かしつける際にも義母に邪魔され、ストレスが溜まっています。
完全同居です😞最近義母に対してのイライラが
止まらなくて旦那は帰りが遅いしつわりで友達と
連絡取るのもだるくてここではかせてもらってます。
今日は息子の爪が切りたくて早く寝かせたいのに
息子にべったりで遊んでばかり、ちなみに義母は
爪が伸びるとすぐ切ってあげた方がいいんじゃない?
と言ってきます。(すーぐ、〜した方がいいんじゃない?)
ようやく寝かしつけができると思ったら私達の寝室まで
ついてきてお風呂入る前の足で私のお布団の上で息子と
遊び始めたので絵本で息子の気を引いたら義母が
絵本を取って読み始めて、、もうイライラMAXだったので
『お義母さんいると遊びたくなっちゃって寝ないんじゃない?』と怒りをおさえながら言ったらさすがに
察したのか部屋から出て行きました(ノ_<)
読んでいただきありがとうございます😞楽になりました😢
- むぎ(7歳, 9歳)
コメント

83
私も旦那の両親と義姉と完全同居しています。
お気持ちよく分かります。
うちの義母も息子にベッタリでなかなか離そうとしません😭
最初は気を使っていましたが、最近は気を使うのも疲れてしまって「さっさと息子を返せ!」と言わんばかりに無理やり引き離してます。
こんな生活に疲れてしまって、現在、同居を解消しようかと検討中です。
お互い負けずに頑張りましょう!
むぎ
共感してもらえて光栄です( ;∀;)
私もです!最初は遠慮していましたが
もうどうでもいいやって感じです😞
私も解消したいです!ですが我が家は
旦那にその気はさらさらなく新築なんですが
ローンを義父が定年退職後にバトンタッチ
する予定らしいのでムリそうです…
おやすさんできたらいいですね😞♡
83
うちも新築なんです。
なので、現在の家を出て家賃を払うのはとてももったいないんですが😥
それでずっと我慢してきましたが、いよいよストレスが爆発しそうで💥
いずれは現在の家に戻ってこなくてはならないのですが、しばらくは旦那と息子と平和に3人で暮らしたいです😭😭
どうかストレス溜めすぎないようにして下さいね!!