
第一子2歳半-3SDの女の子が低身長です。両親の私達は2人とも165cmで高校…
第一子2歳半-3SDの女の子が低身長です。両親の私達は2人とも165cmで高校生まで130cmと低かったので遺伝かと思っていました。
1歳半検診とかかりつけ小児科では小柄さんだね、保育園では特に何も言われずなのでこんなもんかなと思っていましたが、
第二子が8ヶ月で高身長の為、第一子の低身長は遺伝とは限らないのか?と気になりだしました。
3歳検診で指摘されてからでも遅く無いでしょうか?遅いと何か危険な事はあるのでしょうか?
- ママリ
コメント

3怪獣ママ
低身長の治療は3歳ごろから始めることが多いと言われました!
なので、3歳児健診でひっかかれば紹介状をもらえると思います!

ままり
上の子も現在-2.5SDで、2歳過ぎに心配になって小児科を受診しました。
3歳児健診で必ず確認するが、現時点では何もできることはないので、それまでは様子見となりました。
もしホルモン治療等をするとしても3歳以降になるみたいです。
ママリ
そうなんですね✨ありがとうございます😊