※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりんぐ
子育て・グッズ

赤ちゃん連れでの親族神前式参列弟が結婚し、年内,12月上旬に神前式を…

赤ちゃん連れでの親族神前式参列


弟が結婚し、
年内,12月上旬に神前式をあげるらしいです。
両家親族のみで執り行うらしいです!

自分は8月頭に2人目が生まれるのですが、
生後4ヶ月なら可能でしょうか💦

自分の母や,姉,夫もいるし、なんとかなるかな!と参加したい方向で考えているのですが,甘いですかね…🤯🤯🤯

コメント

ママリ

結婚前に巫女でした。

私は神前式で赤ちゃん連れの参列は見たことがないのですが、私の勤めていた神社では特に制限はしていませんでした。
神社と新郎新婦がOKなら大丈夫だと思います。(赤ちゃんが泣き出しそうになったりお子さんが声を出すようなら、早めに社殿から出られた方が良いとは思います)

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    新郎新婦はokなのですが、神社側にも確認する必要がありますね🫡

    そうですね、
    後ろの方に座り,泣きそうになったら即座に対応できるようにしておきます🫡
    参考になりました!ありがとうございます😊

    • 1時間前