
コメント

ママリ
結婚前に巫女でした。
私は神前式で赤ちゃん連れの参列は見たことがないのですが、私の勤めていた神社では特に制限はしていませんでした。
神社と新郎新婦がOKなら大丈夫だと思います。(赤ちゃんが泣き出しそうになったりお子さんが声を出すようなら、早めに社殿から出られた方が良いとは思います)
ママリ
結婚前に巫女でした。
私は神前式で赤ちゃん連れの参列は見たことがないのですが、私の勤めていた神社では特に制限はしていませんでした。
神社と新郎新婦がOKなら大丈夫だと思います。(赤ちゃんが泣き出しそうになったりお子さんが声を出すようなら、早めに社殿から出られた方が良いとは思います)
「2人目」に関する質問
1人目がスピード出産だったから2人目は計画普通分娩した方、どんな流れだったとか、痛みとか、かかった時間とか、何でもいいので教えてほしいです🥺 1人目が3時間くらいで産まれて、自宅から病院まで1時間くらいかかるの…
上の子可愛くない症候群でしょうか。 6歳差で子育てしてます。 上は2年生、下は1歳です。 ずっと一人っ子だったこともあり、下の子が生まれるまでは本当に本当に息子の事が大好きで可愛くて可愛くて仕方なくて。 2人目…
妊娠されたことのある方、いつからつわりありましたか? フライングで陽性反応があり現在推定4w3dなのですが、既につわりらしき症状があります…。 胃が常にムカムカ、よだれが出る、酸っぱいものが食べたいと言う感じで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりんぐ
新郎新婦はokなのですが、神社側にも確認する必要がありますね🫡
そうですね、
後ろの方に座り,泣きそうになったら即座に対応できるようにしておきます🫡
参考になりました!ありがとうございます😊