
夫婦喧嘩で家出した女性が、義母の態度に裏切られた気持ちを抱えています。再度家に戻るべきか悩んでいます。どうしたらよいでしょうか。
またもや家出中です。
子どもに関するちょっとしたことで夫婦喧嘩となりました。
いつも旦那に言い攻められていて、今回も同じ状況となり涙が堪えられなくなりました。いつもなら無視で終わるのですが、今回たまたま遠方から義母がお手伝いにきてくれていました。義母の前で夫婦喧嘩して、涙なんて絶対に見せたくないと堪えきれなくなって家出してしまいました。
いつもなら子どもをおいて家出はできない!とすぐに戻るのですが、今回は義母もいるしわたしがいなくても何の問題もない状況です。
3時間くらい経ち、家にもどろうとしました。
そうしたら、こんな状況でも旦那と義母の笑い声。
義母はいつもわたしの味方をしてくれるいいお母さんと思っていたけど全くそんなことなかったです。
ものすごく裏切られた気分です。
まぁ、義母なんてそんなもんなんでしょうけど。
空手で家出してしまったので何も持ってなく、外が寒すぎて死にかけたので一旦家の中に入りました。
そうしたら、旦那はソファで野球観戦してくつろいでおり、義母と盛り上がっていました。
私の顔を見て、義母は大丈夫?と声をかけてきましたが、もうその状況がまじでありえないと思ってしまい、携帯と車の鍵だけ握りしめて再度家出しています。
もうあんな家戻りたくないです。旦那の顔はまじでみたくないです。
ただ、義母にも迷惑かけられないとも思います。
もう自分が何がしたいのかすらよくわからなくなっています。
みなさんならどうしますか。
なんといって2回目家に戻ればいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら義母と旦那のいる部屋には行かず他の部屋に行きますね

はろきてぃ
上の方同様違う部屋に行きます!でも義母がいるのに子供置いて家出は多分悪い印象が少しついてると思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ですよね、、、
旦那が許せなくて家に早く戻らないとと思っても心がついていかきません- 7時間前

ぴの
とりあえず一旦帰って別の部屋に行きます!
喧嘩のたびに家出するのがルーティーンになっているのだとしたら(読んでてそう感じただけなので、違ったらすみません)そこは改善すべきかなと思います…
別の部屋でクールダウンの方がいいと思います!
もし夫婦喧嘩して旦那が家出したら、私なら無責任だし幼稚だなーと感じます。。
-
はじめてのママリ🔰
わたしは無責任で幼稚なんですね。
そうですよね。
ありがとうございます。- 7時間前

ママリ
子供を置いて家出をすると、もし離婚になった時に育児放棄したと不利になると聞いたことがあるので、私は絶対に1人で家出しないようにしています💦ムカついたら夫に出て行ってもらうか、子供連れて実家に帰ってます😅
早めに戻って、しばらく旦那さんの事は無視で良いと思います!
義母には「心配かけてすみません」と形だけ言って、あとは早めの帰宅を促します笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
旦那が逆に家出した時は、キャバクラで遊んでた過去があります…
さすがに12時もすぎたので家に帰ろうと思います
ありがとうございます!- 7時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!