※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉症の子供を持つ母親が、友達との遊び方について悩んでいます。障害のある子供を友達と遊ばせることに抵抗があり、他の方の経験を知りたいと思っています。

自閉あり、知的なしの小学校3年の子供がいます。
放課後デイにいっているので友達だけで遊ぶことはないのですが、同じような方はお友達との関係はどうしていますか?
障害のない子供であれば、お友達同士で遊び行かせてもいいと思うのですが、個人的に障害のある我が子を子供だけで遊ばせるのは抵抗あり、許可していません

コメント

はじめてのママリ🔰

次女が自閉スペクトラムとADHDありますけど放課後めちゃくちゃ遊びに行きます💦最初はお姉ちゃんと行かせてました。ADHDありますけどそこまで酷くないので💦
うちの2人はいろんなところで目撃されてますよ〜笑

あづ

ADHDとASDですが、園時代からのお友達の家なら親なしでも遊びに行かせてます😌

初めての子なら出来れば公園遊びから始めたいですが、お家でってなったら「こういうところがあるのでご迷惑おかけしたらすみません、何かあれば連絡してください」と連絡先を渡して遊びに行かせます🙇‍♀️

親の留守の間にお家に遊びに行くのはまだ許可出来ないです😥
それなら我が家で遊んでってなります。