※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

水着のサイズについて、120と130のどちらが良いか悩んでいます。園のプール用で、数ヶ月しか使用しない予定です。

103センチ 17キロから18キロ行き来

水着のサイズ120で大丈夫そうですかね?

服やズボンは120サイズでちょっとぶかぶか 袖や裾折ってます。

年長まで使いたいと考えたら130でしょうか。
6月から8月辺りまでの数ヶ月しか使わないのでサイズ迷ってます。

園でプールがあってそのために着るだけです。

お出かけ用のプール着も別で買いますがこれもサイズ悩んでます。

120か130どちらがいいでしょうか。

コメント

3怪獣ママ

115センチ19キロの娘が130でも肩紐が落ちてきます。
ものによるのかもしれませんが、、、

120がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり120ですよね。
    来年も着れると願って120のもの買います!!
    小柄な方だしお腹も全然出てない足だけ筋肉質で上半身はほっそりしてるので120でもちょっとブカブカそうですがとりあえず120センチ買おうと思います!!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

大きすぎると脱げるのでピッタリがいいと思います。120買うなら肩の紐縫います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり120センチですよね!
    来年まで着れると願って120センチのこれがいいと娘が言うもの買おうと思います!!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

120ですね。。

130は紐を縫ったり、脇も縫い縮めても、またぐりがガバガバになる可能性もあるかと。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり120センチですよね。
    ガバガバは良くないし 肩から紐が落ちるのも良くないし危ないですしね。
    来年も着れると願ってピッタリサイズのもの買おうと思います!!

    • 5時間前