
友人の結婚式に参加予定ですが、夫が仕事になり、娘を実家に預けることに不安があります。皆さんならどうしますか。
みなさんに質問です。
6月に友人の結婚式に参列予定です。
県外の車で2時間ほどかかる距離の所にあり、式が終わるのも遅いため夫に預けて宿泊する予定でした。
ですが、次の日朝から夫が仕事になってしまったため、
どうしようか悩んでいます。
わたし的には、久しぶりに会う友人もいたのでそのまま泊まって娘は実家にそのまま夜預けて見て貰おうかと思っていますが…💦
夫は帰ってこいの一点張りです🫥🫥
娘だけで実家に泊まったことはないのでそこは不安点なのですが。
皆さんならどうしますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

mimi
なぜ帰ってこいの一点張りなのですか?
私だったらたまの息抜き、せっかくなのでゆっくり実家に子供と共に泊まります!

空色のーと
普段からご主人は、ご自身の予定などで自由気ままにされてたりしますか?
そこによりますよね😂
自分は好き勝手やってるくせに、お前はダメ、だとしたら、実家一択ですけど…
-
はじめてのママリ🔰
空色のーと
それはそれは夫は自由です。
自分の友人の結婚式の参列は二次会も三次会も思い切り楽しんでます🙂↕️- 6時間前
-
空色のーと
それなら、ご主人の意見は知りませーん🤭
やってる事、モラハラだよ?
自分は良くてお前はダメとか、そんな典型的なモラ男にならないでよって突っ込んじゃいそう🤣- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
しかも今度夫は県外の友人の結婚式に泊まりで行くそうです☺️
俺はその日娘を見てお世話するんだから帰ってこいっておかしいですよね🤦
あなたはゴルフやら飲み会やら色々と自由に行っているのにも関わらずって感じです🙂- 6時間前
-
空色のーと
ぶっ飛ばしてぇ 笑
- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
ほんとぶっ飛ばしてください🥶🥶笑
- 5時間前

ママリ
何で帰ってこいって言ってるんですか?
とりあえず6月まで時間あるので
1人で泊まれそうか練習してみてはどうですかね!
-
はじめてのママリ🔰
二次会もあり、新郎の友人と楽しくされるのを嫌がっているのかと…😅
そうですね!!
やってみます🍀*゜- 6時間前

Riiiii☺︎
実家がOKしてくれるなら旦那云々より私なら実家に預けます!!
子供が実家に泊まる練習もしておきます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
泊まる練習してみます🙂↕️- 6時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
結婚式後二次会もあり、新郎側の友人も恐らくいるのでそこを心配していると思います😅
子ども生まれてからなかなか息抜きできてないので宿泊したいのですが🥲