※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

胃腸炎はどのくらいで治るのでしょうか。下痢や嘔吐、発熱があり、病院でどんな薬がもらえるか知りたいです。

胃腸炎ってどのくらい出た治りますか?
今日下痢と嘔吐で37.8の発熱としんどそうです。
病院行ったらどんなお薬もらえるんでしょうか?

コメント

ぴょん

だいたい1〜2日で改善されると思います。とはいえ症状が改善しても、ウイルス自体は1週間くらいは残ってるそうなので、完全にウイルスがなくなるまでは少し時間かかるかもです🥲

胃腸炎は全部出し切らないと治らないので、病院で処方される薬は整腸剤と吐き気止めくらいかと思います...😣
けど、あまりにも辛そうであれば、点滴をしてもらえたりもするので、それで少しは楽になったりします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    外出や幼稚園などは1週間控えますか?

    • 4月27日
  • ぴょん

    ぴょん

    娘が通っていた園は、嘔吐がなく下痢が普通便に戻り、食事も3食普通に食べれるようになったら登園OKだったんですが、念のため1週間くらいは休ませてました😂💦外出も同じですね🧐

    • 4月27日
ままま

以前私と息子がなりました。
息子は下痢多めの嘔吐は数回と発熱でしたがピークは1日、2日目からは本調子ではなく食欲もなかったですが熱は下がり、1日目よりだいぶましになりました。
私もピークはトイレに篭りながらバケツ持ってる感じで息子より大変でしたがピークは1日、2日目からはマシになりました。
病院に行ってももらえる薬は息子は整腸剤のみ、私は整腸剤と吐き気止めが出されました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ご自身もですか💦
    同じタイミングですか?それともお子さんのをもらって…?
    外出や幼稚園などは1週間控えますか?

    • 4月27日
  • ままま

    ままま


    子供のをもらって子供がなった次の日にきました💦
    症状が治って食欲も戻れば外出や登園していいと言われましたが結局食欲がなかなか戻らず1週間くらいはお休みした気がします🥲

    • 4月27日