
職場で私だけに話してこない人がいます。きらわれてるんですかね笑気に…
職場で私だけに話してこない人がいます。
きらわれてるんですかね笑
気にせず働く方法を教えてください。。笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリん
私にだけ挨拶してこない後輩がいましたが、逆に私からめっちゃ挨拶してました😊
もちろんみんなの前で。
みんなの前なので返さざるを得なくてめっちゃ小さい声で挨拶してましたがざまあみろって思いました!挨拶したくないのにせざるを得ない状況を作って遠回しの嫌がらせです😊
嫌ものは嫌なので気にしてしまうのはどうしようもないけど、立ち場が変わると気にならなくなります

ラテラテ
わかります!そういう人います!
相手も話さないなら私も極力
話しません!笑
用事がある時しか話しません!

優龍
私もそういう人いましたが
逆にめげずに
ちゃんと挨拶だけしてましたよ。

♡♡
仲良しこよしをしに会社に来てる訳じゃない、お金を稼ぐため!!
と言い聞かせてます🫣
私にだけ話しかけてこない、私が話しかけても舌打ちしかしてこない奴がいますが、大人として社会人としてモラルとマナーを持って必要最低限の関与のみにしてます!🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
立場が変わる?とは??
その人が主になんですが
他の人3人ぐらいもなんです💦
私特に何もしてないのですが、、
仕事が私たちよりできない!とかはあるかと思いますが、、、
それは歴が違いすぎるので仕方ないとして、、
ママリん
立場が変わるというのは、自分が無視される立場(受け身)から相手に仕掛ける側の立場に変わると言う意味で使いました。
はじめてのママリさんがそうではないという意味ではなくて、堂々としてる人には意地悪しにくいものなので…