※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

だんだん可愛げがなくなっていく息子。そんなもんですか?笑小学一年生の…

だんだん可愛げがなくなっていく息子。
そんなもんですか??笑

小学一年生の息子がいます。
最近口答え、反抗、強くなってきました。
話しててイライラしてしまうときもあります。
まだまだ可愛い一面は沢山あるのですが、人間になってきたな〜という印象です。

良い面も悪い面も夫にそっくりになってきました😅

あー可愛い時期はこうして過ぎさってていくのかな…

と、息子の成長が嬉しい反面、内心複雑です笑

コメント

はじめてのママリ🔰

分かりますーー!

可愛い一面もあるんですが、口も立つようになったし、言うことも素直に聞かなくてイライラすることが増えました😂

最近も、妹とお互いに譲らずケンカした時、妹の方が「いいよ」と譲ったので「妹ちゃんは凄いね。したい事があっても相手に良いよって言えるのは大人だよ」と言ったら、「じゃあママは俺のしたい事にダメばかり言うから子どもだね」と言われカチンときました😑笑

有名な言葉の、
乳児の時は肌身離さず、幼児の時は肌を離して手を離さず、少年の時は手を離して目を離さず、青年の時は目を離して心を離さず

そろそろ目は離さないけど、ある程度の距離感で見守る時期にきてるのかなーって感じます。