※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

親子遠足について来月4歳の子の行事で親子遠足があり、生後4ヶ月の赤ち…

親子遠足について
来月4歳の子の行事で親子遠足があり、生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて参加をするか悩んでいます。

現地集合、現地解散でバス、電車に乗って片道約1時間の所が集合場所となっており
平日にやる為旦那は休めず、預け先もない為
私が行くしかないのですが、正直1人で2人連れて電車とバスを乗り継いで、園内巡るの大変で嫌だなと思ってます。。

さらに抱っこして行くので正直しんどいかな。と

ただ、お友達の大半は行くだろうし
思い出が無いのは可哀想だからという気持ちが相まって
参加するかしないかの葛藤中です。

皆さんなら1人でも赤ちゃん連れて参加しますか?

コメント

やんぽん

行先が遊園地なら
上の子も付き添いがいないと乗れないし
でも赤ちゃんいたら乗れないので
諦めかなぁ🥺
公園なら行きます👍

ママリ

全力で一時保育など預け先を確保します‼︎
お金はかかるかもしれませんが4歳ならお友達同士でも楽しかったねーとか話題になるかと思いますから、
上の子のために、できるだけのことはしてあげたいと思います。

みまり

私なら行きます!4ヶ月はベビーカーにします笑 ずっと抱っこはしんどいです‥

幼稚園の中でママ友的な方はいませんか?いるなら一緒に行きます。なぜなら急に赤ちゃんが泣き出したりおむつ替えが必要になったときとか4歳が急にトイレとか言い出した時に見てくれる人がいて欲しいからです‥

園内着いたら先生もいます?なら多少遅れて歩いても大人の目があるから普通に連れて行くよりは安心だし、いい思い出作りにもなるので頑張ります!笑