
コメント

はじめてのママリ🔰
挨拶だけしておけばオッケーだと思います🙆♀️
業務にならないくらい仲悪いとかじゃなかったら🥹
でももしかしたら、時間たってくるとしゃべりやすくなるかもですよ😌

はじめてのママリ🔰
上の方と同じく、今は挨拶をちゃんとすれば良いと思います!
主さんが仕事をしっかりして信頼してもらえるようになれば、後々関係も変わってくるかもしれませんよ🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。仕事頑張っていい印象をもってもらいたいと思います。
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
でも、教育係の人とめっちゃ仲良しになってね!って意味じゃ無いと思いますし、他の方のように、挨拶だけでもしっかり!で良いと思います。
教える方は、みんなにそうなんでしょうか?主さんだけ?
教える方は、ある程度厳しくいかないと、なぁなぁになっては⋯っていう気持ちはあるかもですよね。
それか、単純に新人嫌いパターンもありますよね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうなんです、友達になりたいというわけではありません。迷惑な人に対する態度みたいな接し方をされてます。ほんと辛くてやめたいです
- 5時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
挨拶だけしておけばいいですよね。一切笑顔がなく、他の方とはにこにこと話していて。なんだか部活の一年生の頃を思い出すような…😅最初からこんなに圧かけられて萎縮してます…
はじめてのママリ🔰
なにか不機嫌?な理由があるんですかね?
会社の先輩としてなってないので、萎縮する必要は全然ないと思います😌ずっと自分にだけ当たるような態度が続くなら上司にも相談してもいいかもです☺️