※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫧
お仕事

子育てしながら4週8休(基本的には日祝休み)の会社でフルタイムで働か…

子育てしながら4週8休(基本的には日祝休み)の会社でフルタイムで働かれている方いますか?
これまで土日祝休みのところでしか働いたことがなかったので、想像がつきません🥺
大変ですか?8:30〜17:00まで勤務。基本的には残業なし(あっても月に一時間程度)です。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はフルタイムで18時半まで仕事ですが、子供一人だけだとなんとかなります。

子供の年齢によりますが、2歳前くらいまでは子供を寝かしつけたら隔週で作り置きして、残っている家事等してという感じでした。
主人が協力的にしてくれたので助かりましたが、そこも大事だと思います。
今子供二人ですが、大変です…
完璧を目指さないと決めてなんとか楽しくやっています!

  • 🫧

    🫧

    コメントありがとうございます。
    子供二人いて、二歳と五歳です。

    差し支えなければ大変だと思うところはどんなことですか?
    確かに完璧を求めるとしんどいですよね😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合は19時ごろに帰宅し、そこから夕飯を出すので、時間の余裕がなく家事が溜まり、部屋が散らかりました。

    平日は主人が遅いのでほぼワンオペで夕飯、お風呂、歯磨き、寝かしつけ等を行っていますがそれ以外にも子供のおもちゃの片付け、喧嘩の仲裁、行動の催促等、名のない家事があります
    週一しか休みがないので、自分の時間がなくなるのが一番きつかったかもしれません!
    私は溜まった家事は主人が休みにやってくれています!
    参考になるかわかりませんが、頑張ってください😭

    • 4時間前
  • 🫧

    🫧

    確かに19時からワンオペで食事〜寝かしつけまでするのは時間もタイトだし大変ですね😭💦

    うちの主人は何もなければ定時で帰ってきますが出張が多いのでわたしも普段からワンオペが多いです。
    とにかく完璧を求めず、あとは旦那さんの協力で乗り切るしかないですね!
    大変参考になります。
    ありがとうございました。

    • 4時間前