
皆さんは義父母にされて嫌だったこと何かありますか?我が家は義家族とは…
皆さんは義父母にされて嫌だったこと何かありますか?
我が家は義家族とはかなり良好な関係で、嫌いではありませんが心底嫌だったことって忘れられないですよね😂
私の嫌だったことはこれ。
①私は19の年末に結婚したのですが、年末は義家族がみんなで帰省するので日帰りで顔を出すことになっていました。
主人と電車で行って電車で帰る予定だったのに、着いて帰る時間になって帰ろうとすると、親戚一同で泊まって行きなよ。と
もちろん私も主人もお泊まりセットは持ってきておらず、泊まる気は全くない状態なのに、主人は乗り気に…
田舎で駅も遠くてバスもなくなった、半ば無理矢理お泊まりになりなんと3泊させられました。年末から年始にかけてです。
近くのドンキで洋服や化粧品など全て自腹で揃えて、洗濯物やお風呂もすごく嫌だったけどご一緒させてもらって
気使うし疲れるし、まだ一緒に住んでいなかったので、最後の年越しと新年は自分の祖父母としたかったです。
②長男出産時、まだ産まれていない陣痛中に義妹も連れてお見舞いに来て産まれるまでいた。早く産まなきゃっていうプレッシャーと、義父まで病室きたのは泣けました。
③次男出産時、緊急帝王切開になってお見舞いに来てもらいたくなかったのに、義妹も連れてきた。朝イチで産んで午後から見舞いはできず、麻酔が切れてきた1番苦しいときに来たのが本当に嫌でした。
④義家族は某学会員なのですが、長男・長女・次女が生まれたときに、ご本尊様に祈ってたから無事だったと言われたこと。
⑤帰省時などに毎回DVDや本?を渡されること。
可愛いもんですが、忘れられません😂
- moon(2歳1ヶ月, 4歳6ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)

ママリ
•結婚前に彼女として義実家に行った時、義母があーコーラが飲みたくなってきたなぁ。と言ってきて、夜に知らない土地でジュースを買いに行かされたこと。
(旦那は義実家のソファーで寝落ちしていたので助けを求められず)
•義実家はあまり知られていない宗教に入ってるのですが、勝手に孫3人入会させられていた。
•孫のお世話をしない、一緒に遊ばないが息子(旦那)のお世話を優先する。
•うちの長男と旦那の性格が似てるのですが、それを言うと嫌がる。
(長男発達グレーだからか)
義実家とはだんだん疎遠になってきました😂😇

はじめてのママリ🔰
関係は悪くないとは思いますが、今でもたまに思い出すことが一つだけあります。
うちの子だけが義実家にとって内孫です。
普段から夫に長男だからとか内孫だからとか言うのに、一番可愛がるのは初孫の義妹の子供。
まぁ初孫だから仕方ないよなと思っていました。
正月のあいさつ回りに初孫だけを連れて行こうとしていました。
それはよくあることなので気にしてなかったのですが、うちの子が珍しく行きたいと言い出しました。
起きてすぐだったのでパジャマのままだったので、義父からパジャマだから連れていけないと言われました。
夫が早く着替えておいでと言い、うちの子が着替えてる間に義父は初孫だけ連れて行ってしまいました。
着替えて玄関に来たうちの子はショックで泣いてしまいました。
置いていかれた子の気持ちを思うと今でも悲しくなります。
あからさますぎて。
義父は数年前になくなりましたが、法事など行きたくないなとたまに思ってしまいます。
コメント