
義母について。わたしがわがままなのでしょうか義母は、わたしたちが遠…
義母について。
わたしがわがままなのでしょうか
義母は、わたしたちが遠方の実家に帰ることをよく思っていないみたいです。
車で5時間近くかかるからなかなか帰れないため、大型連休しか帰れません。 旦那の実家は車で20分ほど。
一度、つわりできつい時、実家に頼るためわたしと子ども連れて帰る旨を伝えると、義母が息子である旦那に「いますぐ電話しなさい」と。
旦那が運転を終わった数時間後に電話をすると、キレ気味にわたしにも、代われと。出ると、「ご両親にご迷惑をおかけするから、よろしくお伝えください。」と。
わざわざわたしに伝えさせてくるのも嫌だし、話したくもないのに電話かわれも嫌だし。
義母的には自分を頼って欲しいみたいだけど、一緒にいたら気を遣って疲れるし、自分の親を頼るのは自然なことだと思うのに、それを良しとしていないようで、よく旦那に頼って欲しいだの愚痴をこぼしているようです、、。
過去にも、実家に帰ろうと思うことを伝えると、「そんなんじゃ親離れできないよ。」と言われたことを忘れられず、鼻につくのかもしれないのですが、、
義母も昔妊婦して、親のありがたみを知っているはずなのに、、 自分は子育て中も親と同居していて、今現在も親と同居してるから、親と離れていて誰にも頼れない、子育てもずっとワンオペできつい気持ちを知らないのかもしれないけど、少しは親を頼りたいというわたしの気持ちも尊重して欲しいな、、
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
いい方に考えるなら
責任感の強い義母ですね、、
嫁に来てもらったのに
返すようで申し訳ないのかも
しれませんね😭😭
嫁がつわり等で大変な思いをしてるのにこちらを頼ってもらえず悲しい(孫とも突き放されてる気分)。って
思ってるのかもですね😭😭
でもそれは主さんがわがままなのではなく
ごく自然な考えなのでご心配なく✨
悪い方に考えるのなら
めんどくさい義母です😇😇
コメント