※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
家族・旦那

実母からの厳しい言葉や姉との関係に悩んでいます。母の一周忌に帰省したくない気持ちを理解してもらいたいです。

どう感じますか?😂

姉は実家から自転車で8分ほどの距離
私は車で4時間半の距離に住んでいます👌🏻

その状況で実母に
「あなたがそんなに遠くに住むならもう1人産めば良かった」と言われました💦

結婚式をするとなれば「お姉ちゃんはしてないのになんで結婚式するの?」 (姉は授かり婚で式をあげていません)

妊娠すれば「なんで今なの?もうどこにも行けないよ、1人で産まないと行けなくなるよ」(コロナの始まりの頃です)

産後は「方向音痴だから手伝いには行けない」

産後1ヶ月半で帰省すれば「お姉ちゃんはあなたみたいに産後に1週間も実家に居なかったよ」 (実際は2週間実家に居ました)

娘のアレルギーが発覚し嘔吐した日は「どうせあなたがその食べ物を食べさせすぎたんでしょう。娘ちゃん次はママに向かって吐きなさい」

もうとにかく他にもいろいろ言われて来ました。
言い返すと「喧嘩売ってるの?お姉ちゃんにも話すから!」とキレられました。

そんな母が昨年亡くなりました。
私は最後だとわかって居ても、もう母に会う気は無かったので、母が食べたいと言ったものを送ったり、毎日FaceTimeをしたり出来ることはしましたが、姉はそれが気に入らないようで今だにグチグチ文句を言ってます。

で、一周忌です。
帰省なんてしたくありません。
母を1人で想う時はあります。
お金を掛けて帰省しても、姉にはボロカス文句を言われます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの母もそんな感じです。いわゆる毒親ってやつですよね😅色んな想いがあると思いますが、お母様亡くなられたのですね。もうこれ以上囚われるのはやめませんか?
まだまだ心がお母様、お姉様に縛り付けられているんだなと感じました💦

はじめてのママリ🔰

お姉さんはまだ子供なんだと思います〜

何かで見たか読んだんですが、同じ母から生まれても親に対する感情が兄弟によって違うらしいです。

ままんさんには毒親でも、お姉さんからすると素晴らしい母親だったんだと思います。
だから妹に腹をたてる。

その違いを分からないお姉さんなので、もう何を言っても響かないので疎遠がいいと思います💦