※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

夫の趣味の時間を優先され、家族の時間が取れないことに悩んでいます。私が鬼嫁かどうか気になっています。

私は鬼嫁でしょうか、、、、?


夫は
1日当番、
2日目当番あけた日は夕方帰宅、
次の日1日休み 

という3日間のサイクルを繰り返す勤務をしています。

つまり、3日のうち1.5日は仕事のため不在です。

今日はたまたま私の休みと旦那の休みが合いました。
子供も保育園をお休みして家族で過ごしていたのですが

旦那が趣味の釣りに行きたい。

とのことでお昼12時から出かけて、7時間後の
19時前に帰宅。


以前、夕方は家事と育児がバタバタするから
お休みの日は18時までには帰ってきて欲しい。

と伝えたのに、、、連絡もなく19時前に。。。

私の自由時間といえば子供が寝てる時間のみ。
私が出かける時には
預けている。 という気持ちなのに、、、。

7時間も夫は自由時間があっていいな。

(単身赴任で離れていた時間が長く、まだ預けることに慣れていません)


夫は正社員で私はパートで
仕事のパワーバランスがあるのは、感謝もあるし
家事で補おうと思えるけど
育児はまた別だと思う。
私は全部自分でするのはしんどいし、
パパの分まで補おうと思えない。

趣味を制限かけるつもりはないんだけど、
もう独身では無いのだから
仕事で不在が多いからこそ、せめてお休みの日は
家族で食卓を囲みたい。
子どもにとってパパママがそばで笑っているという
団欒の時間を大事にしたい。

と伝えたのですが、、、
鬼嫁でしょうか😅


旦那は、ごめんね💦意識が足りなかった。
といって話を聞いてくれました😌

コメント

はじめてのママリ🔰

たまにならいいんじゃないかなと思いますが、鬼嫁じゃないと思いますよ(^^)
旦那さんも素直に聞いてくれて良かったですね✨

みぃ

鬼嫁じゃないと思います😊

ただ、家族の時間を作るために保育園を休んだのに1人で釣りとは?とそっちのが気になっちゃいました🥹

未満児さんでパートが休みの時は基本休みとかならまだ話しは変わってくるとは思いますが…

でもちゃんと聞いてくれてよかったですね😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    そうなんですよね🤣
    せっかく家族休みが重なったので
    息子もお休みさせたんですが
    彼は自分の休日‼️感が強くて💦

    まあ、仕事が激務なので息抜きしたい気持ちもわからなくはないですが
    そこは私も同じだよね?という

    彼の行動や意識に対しての思いがありました。

    コメントありがとうございます🥹

    • 7時間前
らるる

鬼嫁じゃないですよ!!!(笑)
鬼嫁って旦那に有無を言わさず!って感じのイメージなので(笑)
話聞いてくれたならオッケーですし、やっぱり時々コミニュケーションをきちんと取ってお互いの気持ちを話すって大事ですよね😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    ためこんでためこんで
    どっかーーーーん!!!となる方が
    自分も自己嫌悪になるし、
    彼も面白くないし、、、、
    コミュニケーションとって伝えるって大事ですよね❣️

    • 7時間前
  • らるる

    らるる

    ですです!!!
    なーんにも鬼嫁じゃないですだから🫶🏽

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

鬼嫁であるはずがありません!

私なら釣りに行くならみんな連れて行けと言ってしまうと思います🤣

18時までに帰って来てはむしろ優しい奥様だと思います🥹✨
尊敬します!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    なんと優しいお言葉をおおおおお😭

    (こちら島国でもう暑くてたまらずひとりでいけーー なのです🤣☀️)

    リミットをかけないと
    永遠と釣りしてる釣りバカなので
    18時!いいですよね!!!笑

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暑くても釣りをし続ける根性。。
    本物ですね!笑

    アラーム持たせましょ!笑

    • 7時間前