※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chiii
お金・保険

凄く疑問に思っていたのですがお子さん1人のママで、うちは1人だから、…

凄く疑問に思っていたのですが
お子さん1人のママで、うちは1人だから、大学費用までだせるし、お金をかけてあげられる!
みたいなコメントよく見ます。
遠回しに、子供2人以上の人は、大学費用までだせない&子供にお金かけられないって言いたいのか?って思ってしまいます😂😂

例えば、我が家は、収入も多くないし、ママ自身持病もあるから、一人っ子。は分かります!

しかし、子供が何人いようと、それぞれ家庭によって収入違うのだから、  
一人っ子のメリットの1つは、はお金がかけられるって 、、、ん??

世帯年収 500万 子供1人は、お金がかけられる!

世帯年収 1500万 子供2人は、一人っ子ではないから、お金がかけられないって事?


コメント

はじめてのママリ🔰

自分たちの収入を鑑みてのことだと思いますよ!😌
うちは2人以上にお金かける余裕はないけど1人なら、ってことだと思います。

  • chiii

    chiii

    ありがとうございます!文書読むと、2人、3人の人は大学費用とかも苦労しそうだし、大変そう〜うちは1人だから安心!みたいな事も書いてて…

    「経済的に考えてうちは1人にしたよ」なら、全然分かるんですがね😓

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

2人いたら大学費用まで出せなさそうだから1人にしたよ!と言いたいだけじゃないですかね?

性格が悪かったり視野が狭い人だと2人いる家庭はうちみたいにできない!という意味で言ってるのかもしれないですけど、大抵の人はよその家のことはどうも思ってないと思います。むしろ他人の経済力には興味がなくて、自分たちの経済力をしっかり考えてる人だと思います!

  • chiii

    chiii

    2人以上だと大学費用大変そう、うちは一人っ子だからお金かけられる!
    のような書き方される方ちらほら居てん?となりました😂😂

    経済的に考えて1人、なら何も思わないのですが💦

    • 1時間前
みんこ

そういう方達はきっと世帯年収1500万円で1人なんですよ!😆

世帯年収500万円で1人ではお金かけてあげられないと思います!笑
多分ギリギリです😂

初心者のママリ🔰

自分たちの収入・生活環境では、っていう枕詞が案に入ってると思いますよ!年収度外視で他人と比べてる訳じゃないと思います☺️

はじめてのママリ🔰

同じ収入でも子ども1人と2人ではかかるお金ももちろん色々倍になるので、、ってことじゃないですかね?😳

はじめてのママリ🔰

それは斜めに捉えすぎというか、捻くれていると思います。そんなふうに捉えたこと一度もないです

  • chiii

    chiii

    わざわざありがとうございます😂😂

    • 2時間前
ままり

うちは一人ではないですが、その家庭の中で1人か2人だと、当たり前に1人の方がお金かけられるよね。ってことだと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

よくある、子沢山は(きっと)貧乏だ。と同じ感じだと思いますよ😂

子供4人いるんだ。の情報だけだと、受け取り手の感情として、子供4人も育てられるなんて収入あるんだな派と、子供4人もいてきっと貧乏子沢山でしょ?派に分かれると思います〜

それと同じ感じかと。

自分達の収入だけで考えるみたいな考え方だと、こんな言い方にはならないと思います〜

この言い方は一人っ子のメリット云々じゃなくて比較対象がいる言い方だと思います😂

はじめてのママリ🔰

我が家のことですか?
一人っ子なので、
私大理系、一人暮らし、院卒までで2000万想定です😄

富豪じゃないので、1人だから十分に出せるっていう意味です。
金銭面でひとりっ子にした訳じゃなくて、最初から0か1人で妊活してました😂2人なら3000万が限界なので、私の想定が崩れます(笑)


たまたま見たコメントの人はそもそも1人あたりの金額✕人数の考えなんでしょうね。
そもそも現実にないものを考えましょうというお題で実現可能な算定はできないだけだと思いますよ。笑