※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

初対面のママさんに歯医者についての意見を伝えた際、私の言葉が「聞かないで」と受け取られたか心配です。他のママさんの状況を知らないことを伝えたかったのですが、後悔しています。どう思われますか。

忌憚のないご意見をください!

今日支援センターで初対面のママさん(お子さん10ヶ月)から歯医者について聞かれました。

いつ頃ぐらいから歯医者に行くと良いかどうかの話のなかで
「私はあまり人に聞くことがなくて他のママさんがどうされているか分からないので、自分の考えにはなっちゃうんですが」
的なことを言いました。

これって、私に聞かないでと言っているように聞こえましたかね?!

歯医者に関してはあまり調べたりもせず、歯石ができたから行ったので、あまり参考にならないのではという思いと、他の方がどうされているかも分からないということを伝えたかったのですが...

↑もうこれをそのままお伝えすれば良かったと、後悔しています🥲🥲

一応今度お会いすることがあれば、そうゆう意味はなかったことを伝えるつもりでいます。

みなさんはどう思われますか...?

コメント

たろ🔰

そんなふうに思わなかったです!
でも相手もそこまで専門的なことを知ってると思って聞いてないと思うのでわざわざ言わなくてもいいかなと思いました☺️
次に会った時もわざわざ蒸し返さなくてもいいような…

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    良かったです😳
    蒸し返すのはダメなんでしょうか...?

    • 5時間前
  • たろ🔰

    たろ🔰

    ダメなわけではないですが向こうが全く気にしていない場合なんのこと!?ってなるような気がします!

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    ダメではないんですね!
    良かったです🙇‍♂️

    • 4時間前
ままり

全然気にならないですよ☺️
むしろ丁寧に答えてもらった印象です!
わたしなら、「ね~、色々分からないことだらけですよね~!」ぐらいしか答えなそうです🤣

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    そう思っていただけていたら嬉しいですね😳

    • 5時間前
優龍

何とも思わないです。
特に感じ悪いとも思いません。
今度会った時も弁解不要です。

たわいもない会話なのに、あとで言われたら、
結構気にする人だと思っちゃうから
かえって気を遣います。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    何とも思ってなければ助かります!
    私はそうゆうの気にする人なので、そう思ってもらえたほうが気がラクなんですよね😂
    気を遣いたくない方は話しかけないでほしいので😳

    • 5時間前
  • 優龍

    優龍


    そういうふうに
    気を遣いたくない方は話しかけてこないでほしい、と思う前に、
    相手を
    気を遣わせないことの方が大事かなと思います。

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    気を遣いたくない人に気を遣わせたくないので、結構気にする人だと伝わっても大丈夫なんですよ!

    どちらも両立できます🙆‍♀️

    • 4時間前