※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

復職初日で疲れを感じている方がいます。新しい職種に慣れるのが大変で、息子の後追いもあり、心の余裕が持てない状況です。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

今日復職しました。めっっっちゃしんどすぎて初日で心折れそうなのですが分かってくれる方いますか???😭
送り迎え、お迎えに間に合うように急いで電車に乗り込み、仕事は復帰ですが職種が変わったので一から覚え直しで、、🥹
極め付けは息子が朝も夜も超絶後追いマンで常に抱っこ抱っこ!!!!状態です、、大好きなYouTubeも効かず方時も離れられません、、離れてる時間が増えたし息子も頑張ってるからイライラしたくないのにこっちも疲れてこれで夜泣きもあるのかぁと思うともうどうにかなりそうです😩
ワーママさん達はこれを乗り越えてるんですよね??😭もうすでに挫けそうです、、、自宅保育してるよりも仕事復帰した方が心の余裕も生まれるかと期待してましたが全然です…笑 同じような方いらっしゃいませんか??😭💦

コメント

ママリ🔰

え、まじで大共感です!!
息子の後追い抱っこマンがもう苦痛で大変すぎて、もう19時とか19時半就寝になってます。じゃないと何もできないです…。
9-16の時短復帰ですが、これで1日おわるやん!てくらい時間ないし、息子グズグズでその対応も心に余裕なくてイライラしちゃうし…なんかもう泣きたいのこっちだわ…ってなってます。。

ねこ

お仕事お疲れ様です!
私も先月復帰しましたが、1週間で体調崩して現在休職してます🫠
1歳4ヶ月の娘の自宅保育しんどいから働ける事に喜んでたらこれです…
これなら育休延長の方が良かったと思ってます笑

本当、保育園行き始めて後追い抱っこマンになってしんどいですよね💦
いつになったら落ち着くのか不安です😭
あんなに欲しかった2人目すら考えられなくなりました…
本当ワーママさんを尊敬します🫡

🐰

私は4月末からフルイタイムで復帰です🥶🥶
今慣らし保育しながら既に抱っこマン&お熱で半分くらいおやすみしてるので復帰恐怖でしかないです😭😭

18時に家に帰ってからいつご飯つくるかなど何回イメージしてもイメージつかないです😭😭😭