※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫、前々から今夜は飲み会の予定。昨夜から、上の子発熱、今朝解熱した…

夫、前々から今夜は飲み会の予定。
昨夜から、上の子発熱、今朝解熱したが学校欠席。
昼、下の子発熱早退した。
LINEにて夫に報告。

子どもの心配はしてたものの、飲み会を断るつもりはなさそう。
夫ってそういうもの?
いや、世の中の旦那さんって、飲み会断って帰宅してくれそうな…
みなさんの旦那さんは、どうですか?

私がいるから心配いらないと思っているのか、
飲み会行きたいから断らないのか、
心配だったら普通飲み会断るのでは?と…
なーんか…もやもやです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも気にせず行きますね。

気にしない人は、いいよね〜って感じですよ😱

いたところで役に立たないしもう、いなくていいわって感じです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁ確かに…いなくてもいいわ…と思うんですけど、一言欲しいですよねー

    • 4時間前
miichan

うちの旦那も断らないと思います😂
取引先の人とか会社の人とか年上だと断れんとか言って、普通に12時前に帰ってきますよ😇
遅いと日をまたぎます🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断れないなら仕方ないけど、
    面倒よろしくね、の一言ほしいですよね。

    • 4時間前
ちーちゃん

うちも気にせず行ってきますね😅
私も上の方同様、居てもやる事ないし育児なんてサッパリなので居てもらわないほうがいいです😂

ですが、ムカつきますよね〜!
旦那ばっかりって!!子ども達の看病なんてしたことないですよ!💢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう…結局は母親がするんですよね。
    ありがとうとか感謝の気持はあるんでしょうけど…
    何も言わないのはちょっと…
    って感じです。

    • 4時間前
空色のーと

うちも気にせず行くし、逆の立場でも私も行きますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆の立場でご自身も行けるのなら、いいですね(^^)

    • 4時間前
ままくらげ

私から気にせず行っておいでと言ってますし、私も夫に看病を任せて予定を優先させてもらってます☺️
お互いにありがとうよろしくねの気持ちででやってます。

ですが、旦那さんがそれを当たり前と思い、俺は看病できないからお前は予定キャンセルしてでも家と子供の事をやれよと言う人間なら許しません😡
私の身内の事なんですけど😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い感謝の気持を示し合うのって大事ですよね。
    普段はうちも伝えあっているのですが…
    今日に限って、「大変だろうけど、ごめんね、行ってくるね」がなく…
    なんだかモヤモヤしてるところです。

    • 4時間前